今日の東京市場は年末のせいもあり出来高は超閑散相場。
それでも株価ボードは真っ赤に染まったね。
爺ちゃんの株価ボードの80%は上昇していた。
先週仕込んでいたDWTI(4576)を前場で利確して調子に乗った爺ちゃんは、返す刀である銘柄の押しを積極的に仕込んだ。
この銘柄は先週ドンと陽線が立った。ところが今日は開始早々下がるわ下がるわ~とうとう先週の安値を更新してしまった。
先週の陽線の先っぽ付近で買った人達は慌てた事だろう。
しかし爺ちゃんは押し込んで来たこの安値を積極的に拾った。
結果は引けで押しを帳消しにして元値に戻って来た。嬉しいね~早くも19万8千円の含み益だ。
「前門の虎 後門の狼」の諺の逆を行く「前門の恵比寿様 後門の弁財天様」になったような一日だった。
この買い行動もチャートを見て決断したものだった。
爺ちゃんにとってチャートは頼り甲斐のある神さまのような存在だ。
そして余裕資金力の確保。この二つは株式投資ではとっても重要だね。
前門の虎、後門の狼【読み】 ぜんもんのとら、こうもんのおおかみ
【意味】 前門の虎後門の狼とは、一つの災難を逃れても、またもう一つの災難が襲ってくることのたとえ。
チャートを見ずして資金枠を一杯に使って株をやるとこんな目に遭うよ。