冬至

投財堂さん
投財堂さん
12月22日 冬至冬至といえば?ゆず湯に浸かり、かぼちゃを食べる?いや違う。そんな単純な話で片付けてはいけない。冬至に「ん」のつく食品を食べると幸運が得られるという言い伝えがあるのをご存知でしょうか。冬至の七種は「ん」が2つつくもので「なんきん(かぼちゃ)」「にんじん」「れんこん」「ぎんなん」「きんかん」「かんてん」「うんどん(うどん)」でこれらを食べると病気にかからず、うどんは運(うん)・鈍(どん)・根(こん)に通じるので出世するといわれています。悪運リセットの日冬至は「一陽来復」の日でもあり、転じて悪いことばかり続いたあとでも、ようやく幸運に向う日とされます。南瓜を食べて幸運に向かいましょう。「冬至に天気がよければ翌年は豊作」「冬至に雷が鳴れば雨が多い」「冬至に南風がふけば地震・日照り・大雨」「冬至に雪が降れば豊作」という言い伝えも残っています。豆腐を食べたり小豆粥を食べる地方もあるそうです。以上どこかから引っ張ってきた冬至にまつわる話でした┏○ペコ
投財堂さんのブログ一覧