Empty-Gallantryさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ23件目 / 全54件次へ »
ブログ

いやいやいや

アレに途方もない予想を付けてたのにそれが突破してしまってて、それに引き替え・・・とショックを受けてたんですがいやいやいやそうじゃない。(笑)
悪くない数字なんですよ、多少のマイナスではありますが。

エアーポケットみたいなものでしょうか。

競りなんかでもよくあるんです。
前の品物が過熱して競った後に出た逸品が思いもかけない安値で落とされるというのが。

気が抜けるというか呆気にとられるというか、安いなと思っていても声をかける準備ができてないので、あ・あ・あという間にハンマーの音がしちゃう。
それを聞いて我に返る。(笑)

そんな場面を何回か見ました。

ボクが買おうとしてない時は意外と冷静で、隣の画廊にチョンチョンと突いて、いいの?なんてこともありましたわ。

さ、アレは忘れることにして次に行かなくっちゃ。
♪ポケットの中にはビスケットが一つ~
 叩いて割れるとビスケットが二つ~ っと

現実はこんなもんですわ。(笑)
3件のコメントがあります
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/12/15 15:45
    いやいやいや、やはり無傷ではいられない。(笑)

    アレについての反省会です。
    1300円の時に乗り変えてナンピンしようとふと思ったんですよ。
    思っただけですけどね。
    もし買ってたとしたらどうだったか。
    平均買い単価は下がりますわな。そうするとそれを上回った時に1つ売却。
    きっとそのナンピン成功で満足して、持ってたとしても3000円台前半まで持ってたら御の字でしょうね。
    2700円で売った後に一回下がったんですよ。
    その時に買い直していたとしたら。いやいや、やはりここまでは持てなかったでしょうな。

    じゃあ、持ち続けることができた場合はというと、他で勝負してる物もなく他に材料が出なかった場合。ま、放置状態ということですか。(笑)
    仮にあの時に3000円を軽々越したならいけたかもしれません。
    ま、そういうことがなかったわけですから考えても仕方がないことですがね。

    持ち株がない状態で3000円を越してきた辺りで勢いを察知して飛び乗るか。可能性はそれぐらいでしょうか。

    今回の一連は取れなかったという残念な気持ちはあるのですが売った手は悪くないと思ってます。
    悪いのはあんな良い材料が出たのに上がらないアンニャロメw

    毒を喰らわば皿まで。何枚皿を食わせられるんだ~。たまには豪勢な料理を乗せてこい~!(笑)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/12/16 19:31
    あれあれ。

    インサイダーにならんから。

    はっきり白状したら。


  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/12/16 19:46
    笑って話せるようになったらということで。

    今だとまだ負け犬の遠吠え状態ですので。「覚えてやがれ~」なんてカッコ悪いっす。(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。