日本人の心とは?

りす栗さん
りす栗さん
師匠「挨拶は基本だ。それがあまりにおろそかにされている。大正になった時点で日本人はだめになった。」

栗「そんな古いことを言われてもピンときませんが、挨拶も面倒なのでは?」

師匠「なげかわしい。コミュニケーションの基本なのに。だから意思の疎通がないのだ。」

栗「まー他人様とはかかわりたくない世の中ですからね。」

師匠「挨拶をすると、次には、あたなのご家族は、ってことになるからいやだそうだ。」

栗「そういえば海外では個人的なことはあまり詮索しないようですね。それでよいのでは?」

師匠「おせっかいに見えることも、また日本のよいところだったはずだ。お互いに干渉しながら助け合ってきた。そこには一定の礼節もあった。海外の価値観が正しいとは思わない。」

・・・・

では、日本のこころはどこに行ってしまったのか?

タグ
#社会
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
りす栗さん
ハクゼンさん、おはようございます。

> だって人が歩いていないですから。

そういえば、猪鹿蝶にあいさつするんでしたね。

ばーさんがラインやってる間に、桃が流れていってしまった、というネタを考えた人が居たと思うが、これでは人は増えないですなー(^^)v
>田舎では

しないみたいですよ。だって人が歩いていないですから。
りす栗さん
一歩さん、こんばんは。

世の中の仕組みとか、家族構成とか、ご近所さんの変節とか、いろいろで、習慣も変わったのでしょうね。

・・・てか、一歩さんが株以外のことにコメントするの珍しいですね。
0君さん

都会と田舎


田舎ではあいさつは普通の出来事。


年上でも年下でも。


子供の頃からの習慣

りす栗さんのブログ一覧