ライトUPさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ135件目 / 全348件次へ »
ブログ

笛吹けど踊らずの相場

 フランスのテロやトルコのロシア機撃墜etc。上げればキリがないほど相場を下げる記事は目白押しだけど、何故か相場は下げない。
それは当然のことなのかもしれない。
今の大資本は、下値で買い貯めして来るべき明るいニュースに向けて持ち株数を増やしているわけですからね!?ここまであからさまなマイナス要因があって、株価を下げないのは大資本様が下値で買い漁った株を多数保有し、下げさせたくないからで、吸収された売りポジの株がはけるまで株価は下げないだろう。ここで勘違いしてはならないのが、取引きの属性であり、この相場はいつでも反転することができるということだ。

買い=空売りの買い埋め(買いすぎると株価下落の原因となる)
売り=信用買い売り埋め(売りすぎると株価上昇の原因となる)

現状は、売りと信用売りの力が強く、出来事からいくら笛を吹いても大資本様から株安が好ましくないから大きな値崩れはなく順調に株価は推移している。下落するのは、売り坊様が信用売りの精算等をした場合や買い手に回った場合でしょうね。
いくら笛を吹いても大きくは下がらない。現在持っている株はまだまだ上がる余地ありだと思います。
ハズレもあるので、取引きは慎重に自己責任でお願いします。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/11/26 04:02

    こんばんは。


    今夜の米国株は上昇しています。

    日経の先物も上昇に転じました・・・。


    上げそうですね!

    上げていただかないと金欠病になりますが・・・(笑)


  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/11/26 06:19
    >ちこさん

    誰かがちょっかいかけて買い過ぎない限りは上げて行きそうなのですが、下げるのもナイアガラのようにまとめて急降下っぽいでしょうから我々買い方はおとなしく相場を見守るだけですね。
    年末に向けての我慢比べですから餅でも食べながら粘り強く待ちましょう。
  • イメージ
    舞 蹴さん
    2015/11/26 12:22
    上がりそうで上がらない、下げそうで下がらない…そんな相場ですね…
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/11/26 17:23
    >舞蹴さん

    そのとおりですね。
    辛抱たまらず売り坊様が損切りするのを待っている感じでしょう。
    (`_´メ)とは長期戦覚悟、若干の損失覚悟で渡り合わないと酷い目に遭わされます。

    我々買い方の相場ではないですから持ち分の利確も慌てないようにしないとですね。
    売り坊様が損切りされる爆上げのタイミングを如何に掴むかだけが、勝負の分かれ目です。
    買えば下がるのでお気を付けて。
  • イメージ
    舞 蹴さん
    2015/11/26 22:03

    一度上げておいて、一気にはしごを外してくる可能性もありますよね・・・

    19日からトップとボトムがヨコヨコ・・・普通なら上げ相場ですが、上げるとしても何処まで上げるか見ないとなんとも言えません。

  • イメージ
    sariさん
    2015/11/27 00:27
    こんばんは☆

    お元気そうでなによりです。
    しばらくおやすみしてたのだけど
    のんびりで初めて見ました。
    よろしくです。。


    またね
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/11/27 01:14
    >舞蹴さん

    売り坊様達の逃げ道は、他の個人投資家に大資本の売り分を買って頂き、株価の下落をまねいてもらうか、自らが買って上昇を抑えつつ下落の波が来るまで待つしかないでしょう。
    とにかく売ることはあっても買わないのが一番でしょう。
    おっしゃるとおりです。
    はしごをはずされると、私達が売り坊様の損失を肩代わりすることになりかねない。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/11/27 01:18
    >sariさん

    こんばんは(^-^)/お久しぶりです。
    Sariさんは、お元気ですか?
    人生を楽しんでますか?
    楽も苦も人生の一部としてしっかり味わいましょう。
    また、sariさんのプログへも立ち寄らせて頂きます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。