酔芙蓉というのは12時ぐらいに色がピンクになり、15:00頃赤くなるのだが。
気温が低くなると、15:00でもこのように色がつかない。
新しい発見だ。
気温が低くなると、15:00でもこのように色がつかない。
新しい発見だ。
親父も寒いと酔わないからね。
![](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/006385fa1beee1e8792bfc29555674ae9e3d7580.48.2.9.2.jpeg)
TAROSSAさん
おはようございます。
この時期はほとんど白い花が多いです。
赤い花もありますが、しわしわになってます。
こんばんは。
赤くならない酔芙蓉もあるんですね。
まだ酔いがまわっていないんでしょうかね。
おはようございます
そういえば弥吉さまがよくアップしているものは
ピンク色ですね~
結構大きなお花で暖かさも吸収しきれない?
見事な大玉だ!笑
Empty-Gallantryさん
これは公園のものです。
大きくなりすぎ、大変です。
盆栽も姿がむつかしい。