ライトUPさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ143件目 / 全348件次へ »
ブログ

只今の相場は!?

 こんばんは^^


 今夜は、私の想像する相場の状況について騙ってみたいと思います。

本日の相場は、昨日の高騰から通常下がるはずとみるべき相場だったわけですが、終わってみると僅か118.41円下げたのみ。

売り坊さん達は額に汗しながら相場の動きを見守っているでしょう。


今週は、週明けから取引量は少ないものの勢いよく?上げて始まりました。

本当のところ、株価が大きく上げるような材料なんて少しもないのに何故上げたのか?

月曜日・火曜日

 買い方さん:そろそろ落ちるぞと買い方さんはほとんど買わない。

 売り方さん:そろそろ下げるぞと勢いよく売り攻勢。

 大資本さん:二日連続で信用売りが増えているので、受けて高値で損切りして頂きましょう。

 結果:株価は気持ちよく上がりましたが、取引量は少ないまま。


水曜日

 買い方さん:上げちゃったから僅かなプラスでも買わずに利益確定しよう。

 売り方さん:上がったから今度こそ下がるぞ!?上げても更に売り増しだ!!

 大資本さん:本当は株価は上げたくないんだけど、売るから信用売を受けて、更に高値で損切りさせ

       れば儲かりそうだな。

 結果: みんなが売るから大資本がこれを受けて株価は上がりました。

     少数買った人も利益確定をしてホクホク。


木曜日

 買い方さん:上げすぎて買えないね。

 売り方さん:上げすぎてそろそろやばいね(ーー;)とりあえずこれ以上損しないように少し損切り

       して少し買っておこう。そのうち下がるさ。

 大資本:売り方さんの損切りと買い玉保険がきたので、とりあえず相場は売り方さんに任せて、昨日

     以上の大きな下げを制御しつつ少し利益確定しておきましょうか。

 結果:大資本の利益確定で気持ちよく下げました。←今ここ


金曜日は、買ってはならない週末下落相場を予想して、現金化や利益確定を行う人が多いでしょう。

では大資本様はどのように動いてくるのか?

当然、一般投資家の動向次第です。

今日の下げたので、寄り天を予想する人も多いでしょう。

この場で相場を予想している私にも先の展開が読めません。

たぶんです。多分、下値スタートの少し上げて終わるくらいになりそうな予感ですが、大きく買えば地獄行の切符を手にしたようなものです。

少しづつ利益確定しつつも山の如しですかねぇ。。。


当たるも八卦外すも八卦!?怪しい予想の当選確率は、理論上2分の1なのですwwww

13件のコメントがあります
  • イメージ
    舞 蹴さん
    2015/10/22 20:12
    来週末まで閑散相場が続きますかね??
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/22 21:15
    >舞蹴さん

    そうですね。
    一般投資家で売っている人以外は、誰も買わない相場と言っても過言ではないでしょうか?
    マザーズ等が上がっているのもそのあたりが原因だと思います。
    しばらく閑散相場で、前日のように一方向への取引が重ならないと取引すれば負ける最悪の相場が多くなると思います。
    株価は上がる可能性が高いんですけどね。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/23 00:47
    高値スタートなら寄りから利確で半分をばら蒔きながら売って…上昇させるの一択かもですね。
    いつも一般投資家が罠に嵌まる更なる上昇の布石ですが、売らないと株価が下落するんですよね。
    高止まり上等で、若干を残したい。。。
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/10/23 02:57

    こんばんは。


    今夜の米国株は大幅に上げています。

    ダウの先物も!

    日経の先物も、です。


    もしかしたら相場が転換したのかも?


  • イメージ
    舞 蹴さん
    2015/10/23 06:42
    空売り失敗してしまいました〜

    素直にロスカットですかね〜
  • イメージ
    舞 蹴さん
    2015/10/23 06:45
    いつも、そろそろ利益確定なのでは…そろそろ下がるのでは…と素直に波に乗れない自分がいます…

    難しいですね…
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/23 11:02
    >ちこさん
    おはようございます。
    相場は同一方向へ、水曜日の再来パターンでしたね。
    板を眺めれば、大資本が買い込んでいるかどうかわかるはずです。
    浪は上昇傾向ですが、弱いのでお気をつけて。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/23 11:08
    >舞蹴さん

    私が信用売する時には予想するいずれかの方向へ20%程度多めの配分を行っています。
    持株を処分したポイントから下値で売の玉の処分も行いますがそこが勝負の別れ道。
    私も失敗ばかりですよ。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/23 11:12
    >舞蹴さん

    相手がいますからねぇ。
    信用売の人も色々仕掛けます。
    今日は昨日買った上昇ストッパーの買い玉を処分した感がありますね。
    彼らが損切るまでは、少数買いの早め利確が美味しいでしょう。
    グラフをよく見て天の買いだけは引かないように気を付けて下さい。
  • イメージ
    舞 蹴さん
    2015/10/23 12:18
    グラフというのはチャートの事でしょうか??
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/23 13:41
    >舞蹴さん

    ( ; ゜Д゜)そうですね専門用語ではチャートですね。

    下の取引量が棒グラフなので、ついそんな表現になりました。
    ごめんなさい。
  • イメージ
    さくらここさん
    2015/10/23 14:28

    買い方の私

    売り方の私


    まだまだお勉強中


    売り方 =上昇途中でも 売る

    買い方 =底値途中でも 買う


    こんな事簡単な事だと思うが

    めっちゃ難しい


    今日の様な動きの時に何故か

    買いたくなる

    抑える心も鍛わってない    

  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/23 15:45
    >さくらここさん

    今が買い方が追い詰められた時のパターンの逆バージョンなんですよ。
    どこかで売り方が一斉に損切りを始めるはずです。少数を拾って高値で売り方さんに買って頂く。
    大資本の儲けを少しだけ頂く気持ちでの取引ならば勝てるはずです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。