テーマ:花と蝶々(540)
自宅の剪定してたら、奥のほうから、アケビの実が出てきた。
今日の御褒美だ。
男子レンジで温めて、虫を殺していただいた。
温かいほうが甘みが増すし、線虫やダニがいてもこれなら安心。
皮も味噌を載せて温めればおいしい。
今日の御褒美だ。
男子レンジで温めて、虫を殺していただいた。
温かいほうが甘みが増すし、線虫やダニがいてもこれなら安心。
皮も味噌を載せて温めればおいしい。
そういえばついこの前も花が咲いていた。
![](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/5a31d236c9e5866ba11c6d59f2064916a5ad23bb.48.2.9.2.jpeg)
風車の弥吉さん
おおわらいしました。
こんこん。
あけびのいのは、その新芽のおいしさもある。
でも剪定するこの時期、いやになることも。
クリスマスの飾りに、このつたを使ったりしますし。
植物の固定に,銅線つかってましたが、
このつたで、代用でき、後始末も不要で、非常にいいです。
盆栽にもいい。
RODEMU2015さん
こんにちは。
今やスーパーで400円ぐらいからあります。
一流の果物やに頼めば売ってくれます。
もりぎんさん
こんにちは。
ミカンの皮みたいで、酸っぱくないです。
味噌とミートがぴったり、田楽みたいになる。
苦みがあるので、カツオで中和する。
TAROSSAさん
おはようございます。
虫対策で、蒸したり、電子レンジで温めると。
中身を食べた後、皮もすぐ調理できます。
完熟でものすごくおいしかった。