ライトUPさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ146件目 / 全348件次へ »
ブログ

貴方の相場観は本当に正しいのか?

先週末金曜日の日経は大半の個人投資家の予想を裏切り、上げて終わりました。
相場は常に変化しており、一般投資家が上がると踏んで信用買いを行えば下がり、信用売りすれば上がる。

ある程度の経験を積んだ一般投資家ならご存じの現象、一般投資家が信用売りが多いときに株を買えば上がるという結果がついてくる又はその逆パターンのアノマリーが勝つと言われる由縁である。

来週の相場について予想してみると、正にこアノマリーが勝つ相場ではなかろうか?
手を出すと思わぬハズレくじを引かされるものである。
私的には、先週日経平均が上がったのは下がると思って売った方が多かったからで、買い手が無茶な買いを入れなかったからであろう。

では火曜日始まる今週の相場は?と尋ねられる事は多い。
自信を持って答えたいのは、何れの取引きも「控えめ」にという言葉だけである。
14件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/10/12 01:41

    こんばんは。


    証券会社の人たちは「下げたら買いだ」と言っているそうです。

    いつも、買いだと言う人たちですが・・・(笑)


  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/12 06:48
    >ちこさん

    おはようございます(^-^)/
    いつも買い場だと言うところは私と同じですね( ; ゜Д゜)
    上げ相場は間違いないけれど、弱さ含みの上昇なんですよね。いつでも高値掴みになりそうで、押し付けたらさようならと消えてしまいそう。
    あと少しで大手の買い付けも終わると呑気には構えてはいられない。
    日経平均に関係のない郵政三社上場へ資金がながれそうですからねぇ。。。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/10/12 10:22
    ライトUPさまおはようございます。

    やっと目の調子がよくなりました。

    昨日テレビで、寝台特急「あけぼの」の車内から映す停車駅の風景の番組を見ているうちに、ライトUPさまの博多駅車庫の写真が不意に思い出されました。

    そして、私の株の終着駅はどこにあるのかな、相場観は勘頼りゆえどこまでも見つからない執着駅で終わるかもな。。。などと他愛もないことを考えてしまいました。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/12 16:04
    >ユリッチさん

    こんにちは(^-^)/
    ユリッチさんの目が治ってホッとしています。
    大きな目がチャーミングなユリッチさんですから目をつむれば誰だか判らなくなる!?
    人類の宝を失うところでした。
    治療中に盲目になったなら…貴女の目となりましょうとか言ってくれる王子様のような男性はいませんでしたか?
    青森駅ではしっかり楽しんで下さい。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/10/14 13:01
    ライトUPさま、こんにちは。おかげさまで視界はもと通りになりました。あとは涙が止まるのを待つのみです。

    ライトUPさまのコメント目薬、よく効きました。感謝です。。。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/14 16:52
    >ユリッチさん

    こんにちは(^-^)/
    わけが判らなくなったユリッチさん!?
    青森では良い出会いがあれば良いのでしょうが、人生そんなに甘くないんですよねぇ。
    人生は一度っきりなんですから…迷惑かけない程度では恋愛等を楽しまないと悔いが残っちゃいますよ。
    候補は私と言いたいところですが、手が届かないほど良い女!?のユリッチさんのところへ神様からの出会いが贈られてくる事を祈ってます。

    お金を儲けるばかりじゃ駄目です。
    お金を遣って何をするかが大切だと思います。そう言う私は…年金代わりの投資というつまらない理由なのですが、早くも年金が頂ける立場になったので月20万くらいの小遣いが貰えるようになるまで頑張るつもりです。
    遠い道程ですが、そこまで貯めたらユリッチさんと乾杯するために青森まで出掛けてみたいなぁと思っています。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/14 16:57
    >ユリッチさん

    書き忘れてましたwww
    王子のキッスでその目が治るシラユキヒメのパクりのようなお話があります。
    王子の名はたしか…sunriseに似たハンドルネームの方だった気がします(大笑)
  • イメージ
    さくらここさん
    2015/10/14 20:00

    今日の下げは何んなんですぅ?


    予期しない下げ方に


    八つ当たりするにも出来ないこの心模様



  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/14 20:35
    >さくらここん

    こんばんは(^-^)/
    現状だけを語ると…郵政三社のIPO規模が大きすぎて各証券会社も信用部分の獲得に資金を温めているというのが現状です。
    つまり買えば信用売比率が高くても下がる可能性が高いと考えて頂ければよいのです。
    買ってはならない相場ですから売っておけば良いと思います。
    この時期に規模の大きい郵政三社をまとめて上場とか政府は頭悪いのでしょうか?
    資金が枯渇して株価が下がり国庫への株式収入が落ちるなんて当たり前なんですがねぇ。
    私的にはやめて欲しかったです。
    何れにしても買ったから下がっただけです。
    買えば下がります。
    IPOが落ち着くまで、しばらくは僅かな少量をアノマリーで買うか売らないと勝てませんよ。
    株価はまた戻りますから暴落するまで静かに待ちましょう。
  • イメージ
    さくらここさん
    2015/10/14 22:32
    ライトアップさん今晩は
    郵政3社のIPOが絡んでた

    アメリカ利上げが先送り

    やれやれと思いきや
    郵政3社

    株価が敏感すぎますね
    こんなに敏感でゆらゆら市場でしたかね


    何かしら変ですね
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/10/15 02:56

    こんばんは。


    郵政3社のことですが・・・。

    なんか評判が悪いですね。

    申し込んだのですけど、買うのが嫌になって参りました(汗)

    もっとも・・・。

    当選しないかもしれませんが(笑)


  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/15 07:14
    >ちこさん

    おはようございます(^-^)/
    郵政三社IPOは、総額1兆4363億円に達する見込みとのことです。
    人気の方も高齢者を中心に高いようで、公募も順調に伸びた模様です。
    私も購入を検討しましたが、今回は見送ろうと思います。
    IPOは通常の場合、証券会社の信用部分や経営権をめぐって買いが集まり高値をつけるようですが、今回の場合を検討してみると規模が大きすぎて無理な買付けをせず、下がるのを待ちそうな気がします。
    一方、最近のIPO購入者は、元々が保有する気なしで、購入直後からの売りが当然のようになっていますから、いきなり下がり続けるパターンもあると見た方が良さそうです。
    いずれにしても高値でさばける株数は、少なくなりそうな雰囲気なので、NTTの時を連想するべきではないと思います。
    結局、今では超優良企業のNTTですら購入価格以下で推移しているところをみると、考えるべきところがあるのではないでしょうか?

    証券会社の動きが鍵を握るので、色々なパターンを想定せざるを得ません。
    今の日経に照らして考えてみると、株価に大きな影響を与えず資金を調達するには大型株を売れば比較的には楽なはずですから、大型株を中心の株安は証券会社による使われていない信用部分の処分が行われているだけなのかもしれません。

    資金調達があるということは、悲観する部分ばかりではないのですから希望を持ちましょう。
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/10/16 03:25

    こんばんは。


    お話を伺って、ますます郵政3社を買うのが嫌になって来ました(汗)

    長期保有が目的だったのですが、公募割れしては困ります(汗)


  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/10/16 21:24
    >ちこさん

    希望はまだまだ捨てたものでもないようで、カンポあたりは人気ですから上げる可能性も充分にあります。

    要はみんなが売らなきゃ上がる可能性もあるのです。
    そこが難しいというところでしょうが、NY株価はしばらく大丈夫のはずなんだけどね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。