他人様ばかり得するんじゃなくて

りす栗さん
りす栗さん
逆だ逆だと言われて久しいが、それなら自分もそうしたらよいのではないか、と気が付いた。

今現在、先物がやや下押ししていることをよいことに、心に次の日記のネタが浮かんだ。
「これまでできなかった”順張りの売り”をやるときがきたか」

ということは、買いから入ればよいのか???
さっぱりわからん。自己矛盾起こす。
タグ
#トレード
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
りす栗さん
じさま、こんばんは。

なんか企んでも必ず裏目にでますんで、だめす。
これまでのようにぼくが何か言って、じさまが脚色(?)(^^)するのが世界平和のためかも。

それではこう致しましょう!


りす栗さんが「買いたいと思う」→うどんに伝える→うどんが売る


りす栗さんが「売りたいと思う」→うどんに伝える→うどんが買う


あとで利益山分け 

りす栗さん
お代官様、おはようございます。

試しに、という意味では昨日少し買いをやってみたわけですが、重くてすぐ売っちゃいました。やはり数日は残すようにしないとだめですかね。
それはなかなか無心というわけには・・・・
(退会済み)
三河屋さん。おはようございます。
寝てしまいました。
心を無にして買うのです。売ったと思って。けど、ダウが連騰じゃ売りたくなりますよね!
りす栗さん
そうですね。

でも、心に”売り”が芽生えているのに買う、というのは相当根性が要りますね。
(退会済み)
日経平均の上げ下げを予想してるなら、あの銘柄より225のがいいんじゃないかな?業績いい出遅れくさいやつ探して。ものは試し、売りと思ったら買いでしょ!何時やるの?今でしょ!笑
りす栗さんのブログ一覧