まりなっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ182件目 / 全439件次へ »
ブログ

今日は厄日歯医者のまき

いじらないで8年間、、顎関節症だったので、クラウンを両方ともとって、放置をしておったが、


せんだって、歯医者に行けば、外れたクラウンをつけて、今度は医者は、反対もつくったほうがいいとせっとくされ。。


虫歯でもないはを削られて、その後、カリブリッジを研磨したら、歯のかみ合わせが大いに変わり、


食べ物がおかしいぞと、悩んだ一週間。


そこに、今日は右奥7番の上のクラウンが出てきて、さあ、、、装着という前に、助手が入れると


なんたるか、全然、合わない、、痛い、高すぎで、、


これは失敗だと3000円も取られて、


髙さを落とすにも、げんかいだというところまで、して、今度はしたのはの何でもない部分を削るなどと言い出す始末。


歯は命だというけれど、神経もあり、元気な歯を削る??


そんなんだったら、最初からそういうことがあるかもしれないと、説明をしてほしいし、

そういうことで、歯が合わないものを、つけられる私は、2週間も放置され、この高さで、様子をみてなんて、、、ふざけている。家でたかくて、うまくかみ合わない歯でたべてみれば、ロッテリアのポテトが固くもないのに、歯は痛い。


歯医者を変更するのがいいか、医者の父親の院長に見せるか、、

考えつつ、様子をみて、歯が痛くてねれなくなったり、顎関節を痛めないようにと、、

考え中。

クゥタの調整器で、歯痛、奥歯7番で、調整をして、すこし、痛みが減ったようだ。


歯医者はほんと、技工士の上手な歯医者をえらびたいところ。



4件のコメントがあります
  • イメージ
    シュシュママさん
    2015/10/8 19:48
    まりなっちさん、コメントありがとうございました。
    私も顎関節症でした。
    私の場合は、寝ているときに歯をくいしばっていたので、マウスピースつけて寝ました。
    普段も奥歯を噛み締めないように気をつけていたら、だいぶ良くなりました。
    今でも硬いものや大きいものを食べると調子が悪くなります。
    歯の痛みは本当に辛いですね、お大事に!
  • イメージ
    まりなっちさん
    2015/10/14 15:07

    シュシュママさん


    こんにちは。日記のコメントうっかり、おそくなりまして、すみません。


    もう今週はめちゃめちゃです、、今さっきも三井住友建設がマンションの傾き事件で、、100株持っていたのですが、、、あれよあれよで、ストップ安です。


    今日は今日で、ネットカフェまでいくというはなしやら、、もう天てこ中でござます。

    やはり、だめですね、歯医者で、バランスを崩しているときは、運命もバランスをくずすもんなのでしょうか。

    シュシュちゃんはお利口さんですか、クゥタはこの頃たべすぎで、太りすぎになりました。★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/10/14 15:37
    まりなっち、歯、そこまで合わないのはやはり問題では。治療が終わるまで食べられないなんて体がもたないと思います。
    もっと腕のいい歯医者さん、近所にいらっしゃいませんか?心配です~~
  • イメージ
    まりなっちさん
    2015/10/14 15:40

    ユリッチ姫様


    そ~~~ですよ、歯をいじられてから災難ばかりが来ます。。

    歯医者今日は休み、明日はもくようで、休み、、金曜どうするかね。。食べれているのだけど、、、体がだるくなり、右頬から下が、おもい。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。