gomachan-2015さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ779件目 / 全1238件次へ »
ブログ

日経平均 久々の反落♪ 《リカクセンニンの優勢・・》

◆日経平均は、戻り待ちの利益確定 売りに押されて、反落でした

 海外勢は、7営業日 連続の買い越しです。(買い越し基調 復活  )

 影響度は判りませんが、以下の、『HF換金売りX荒れるSQ』の可能性もあるか、無いか。

 後場は、どうなりますか。


18,199.14  -123.84  -0.68%  10/08 11:35


NYダウ
16,912.29  +122.10  +0.73%  10/08 05:34

 

・売買他

   日経グラフの急落を見て、

   底値圏での、日経レバ 買いで参戦。(下降する物を拾うのは、複数回 必要に。

                      1回発注ボタン押し忘れ。おうう。

   急変(急落)時の下値拾いの設定を、~10/16期間で実行。まだ、かすりもしないが。

 

・皆さんの、ご健闘を祈ります。

                                     以上

 

 

-------10/7夜日記: HF換金売りX荒れるSQ ♪《半年前も遭遇経験・・》-------------------------

 

★直近相場の方向性は上げと思うが、併せて、考慮すべき季節習 性 的需給で、

  ちょっとだけコメント♪(ご注意) ・・改版(原油が上昇鈍化すると、NYダウ上げ微妙 )

 

  ヘッジファンドのファンド自体は、毎月決算があるようですが、

  会社決算(6,12月)に間に合せようとすると、解約前45日ルール(通知)があり、

  10月前半に換金売りが多くなります。

  半年前にも、これの影響で、日経平均が急落の影響が、一時的ですが出ました。

   ( 半年前の現象では、株価は大かた復活していましたが。精神的なショックは受ける。 )

 

      また、荒れるSQ( 最終取引日:10/8(木)、SQ日:10/9(金) )接近となっています。

  カレンダー的に、10/10.11.12(3連休)になります。

 

・先物・オプション取引 《 取引最終日とSQ 》

http://www.hs-sec.co.jp/futures_option/sq.htm

 

・懸念

     商品市場、株式市場 すべて3Q は市況が悪く、ヘッジファンドの

     運用成績も芳しくないと聞いています。

     ヘッジファンドに運用を託した顧客が、どんな評価を下すか、懐具合等で

     解約数(規模)が決まってきそうです。

 

     ( 原油価格低迷が続き、産油国経済も困窮してきています。

       オイルマネーは、一部、株式市場から換金・撤退。・・株価織り込み済み? )

 

・投資は、自己責任でお願いします。

 

                                   以上

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。