Empty-Gallantryさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ39件目 / 全54件次へ »
ブログ

へぇ~

マツダがテレビのCMで人間のことをいろいろ考えて車を作ってるんですよとアピールしてますが、金も掛けずにわずか1時間足らずの番組の中で社長自ら工場内の案内とお客様の運転手をしただけで車が好きなんだなぁと納得させちゃうってすごいことですわな。
これぐらい車が好きならいろいろダメな点は改善させてるだろうし下手な手を使ってごまかしなんかしないだろうなと思わせる、そんな番組でしたわ。
フォルクスワーゲンがあんなことになっててもうダメだという雰囲気になっちゃってる中で良いタイミングでオンエアーしたもんです。
やはりツキというものも持ってるのでしょうか。

うまく洗脳させられちゃったかもね。
演出だったらたいしたものですわ。(笑)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/10/2 05:12

    こんばんは&おはようございます。


    フォルクスワーゲンの件は結果的には日本の自動車産業にプラスになることと思います。

    マツダのCMは見ていませんが、社長自らがTV出演するとは珍しいことですね!

    熱意を感じます(^^)

    もしかしてそれが狙い目だったりして?(笑)


    ですがVWはなんであのようなマヤカシをしたのでしょう?

    そのようなことに労力を使うくらいなら、真面目に取り組めば良かったでしょうに・・・(汗)


    お酒のみで肝臓の悪い人が、健康診断の前の日に、お酒を飲まずにいて、健康診断を誤魔化そうとしているのと同じです(汗)

    例えが少し変かも?(笑)


  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/10/2 08:56
    おはようございます。
    あ、すみません。出演されてたのはトヨタの社長です。
  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2015/10/3 00:38
    マッダの画期的ジーゼル.エンジンは世界に羽ばたくと考えます。トヨタ マッダ 富士重工 がトヨタを軸に一つです。


    富士重工の足回りとマッダの画期的ジーゼル.エンジン トヨタのハイブリッドで新しいジーゼル.エンジンが出来たら


    ジーゼル好きなヨーロッパでは将来フォルクスワーゲンをしのぐのでは


    追い詰められていたマッダは 良くも復活しました。


    マッダは頑張った偉い!



    ところで、例の会社 来週から楽しみですね。←予想では月曜日のIRまたはマスコミからの取材発表。


    頑張れるか?



    最近ラッパからフルートのさえずり発表ですが、決め手はヤハリラッパでは
    ドカン~とラッパを待っています。


    では(⌒0⌒)/~~



    最近メチャクチャに公私とも多忙でご無沙汰しました。
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/10/3 15:44
    笛吹けど踊らずw
    そろそろ来ないとへにゃへにゃですわ。(笑)

    古い話になっちゃいますが、マツダの車って臭かったんですよ。
    夏の炎天下に駐車しておくと乗った時にガソリンのにおいが充満してました。
    従兄弟の乗ってたラグジュアリーコスモも臭かったです。彼曰く、その前に乗ってたサバンナもダメだったって。
    それから10年位後に取引先の息子が買ったRX7も臭ったらしいですわ。
    ま、悪口はそのくらいにして今のデザインはじょうずですね。
    オシャレです。
    このデザインで技術力があればワーゲンを抜いちゃうでしょうね。

    次に狙うのはここ?(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。