買いたい
外科もできるの
by 2ch
医師国家試験を解答する人工知能、慶大など開発 正答率4割超、「数年内に合格可能」 - ITmedia ニュース
医師国家試験の合格を目指す人工知能、慶大・静大が開発……診療支援に期待 | RBB TODAY
医師国家試験問題を解答する人工知能プログラムを開発 ~医療情報のビッグデータを活用した診療支援システムの実用化に期待~:[慶應義塾]
医師国家試験の問題の例(第108回、厚生労働省サイトより)
医師国家試験を自動解答する人工知能プログラムを慶應義塾大学などが開発した。試験の一部について解答させたところ、正答率は4割以上という結果に。データを大量に準備できれば、
合格可能なプログラムが数年以内に完成可能という。
医療ビッグデータ処理による診療支援システムの開発などにつなげるのが狙い。慶大理工学部の榊原康文教授と医学部の研究グループが、静岡大学情報学部の狩野研究室などと共同で
開発した。
医師国家試験の問題は、患者の情報や検査結果が与えられ、複数の選択肢から解答を選ぶ「臨床実地問題」形式のものが大半を占めている。人工知能は、特徴的な症状をまとめた
病名判定ルールを作成し、問題文を形態素解析し、文章から症状を表す単語や検査結果などの数値を同定する──などして患者情報を抽出し、解答を導く。
2013年度、14年度の試験問題のうち、臨床実地問題の27題について人工知能に解答させたところ、正答率は42.6%。ランダムに解答した場合の19.6%と比べ高かった。
合格基準は約60%とされているため、「正解を導くための教師データを大量に準備することができれば、2~3年以内に医師国家試験に合格できる解答機の完成が可能」という。
電子カルテなどに記録された内容から患者の情報を読み取り、医師の診療を支援するシステムの構築につなげるなど、医療の発展に人工知能の貢献が期待できるとしている。他の医療関連
試験にも応用可能で、難易度の高い専門医試験も、教師データを十分に準備した機械学習により自動解答が可能とみている。