迷える子羊に朗報が(^^)

りす栗さん
りす栗さん
さきほど、他の方の日記にコメしてて気づいたのですが。

博打はなんども同じ失敗を繰り返して、最後には博打から足を洗うことで立ち直る。

トレードもなんども同じ失敗を繰り返すのだが、徐々に治ってきて、いつかは改善できて引き続きトレードをしてもよくなる。ここが博打との違いですね。

タグ
#トレード
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
りす栗さん

友一どんは、まだ禁欲、どーも変換が出ないが、金欲あるのですか・・・


しかし変換が出ないのはもともと「金欲」という言葉がないのか?


なんといえばよいのだろう(??)

賽の河原でも象の墓場でも結果、2億でも3億でも増えていけば、、、



っま゛、言ってみたかっただけですが(///o///)ゞ
りす栗さん
> おらなんか数ある暴落で4~5年が普通ですけりど、、、

数年に一度暴落があるとすれば、それだと生涯復活の戦いに明け暮れていることになる。


・・・・賽の河原だ・・・  積んでは崩され、積んでは崩され・・・・

なまんだぶ。
たった1~2年で復活したのですかw( ̄△ ̄;)wおおっ! 腕利き

おらなんか数ある暴落で4~5年が普通ですけりど、、、

さすがノービル賞級の腕前でつ

派手な鳥生ですね
りす栗さん
yocさん、おはようございます。

次の大暴落、という感覚がよくわからない。鈍いのでしょうか。

確かなことは、過去の暴落では、復活には1~2年を要した、ということくらい。

・・・・・地味な人生だ・・・・ジミーちゃんだ。
りす栗さん
じさま、おはようございます。

そうですね。買ったら下がりました、という単純なものでもない。

自分が買いポジを大きくするタイミングは年にそう何度もありません。
そんなときに限ってここまでなことになるのか、これをいつか理解できるときがくるのでありましょうか。

yoc1234さん

こんばんは。


なるほど、さすがですね。


みんなに愛されてる。


次来る暴落で、どうなるのか?


世界大恐慌。

>同じ失敗を繰り返しているからね


買いや!→ドスン下げ

もう止まるやろ 買いや!→ドスン下げ

今度こそ下げ止まるやろ 買いや!→またまたドスン下げ

え~い意地で買いやで~!→世界的大暴落に


りす栗さん
越後屋さん、こんばんは。

そう認識があるというのは経験値ですね。

同じ失敗、といってもちょっと違うようなバリエーションも多数あるでしょうから、とにかく経験値とその記憶は大切ですね。

今年の市場は、最後まで我慢できた人をさらに粉砕するらしいから生き残るのも一筋縄でなさそうですね。

三河屋大明神様こんばんは

相場も博打も同じ失敗を何度も繰り返します


命が亡くなるか破産するまで辞められないでしょう


失敗を修正して、残るのは一握りだね


経験者が言うから間違いない(*^o^*)


私はまだ生き残っているとは思っていません


何故なら同じ失敗を繰り返しているからね
りす栗さんのブログ一覧