with24さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ474件目 / 全4141件次へ »
ブログ

Windows10に困り果ててるじぃ・・・^^;

仕事用のパソコンはWindows10のアップグレード禁止^^;

でも、パソコンはアップグレードしようとします。^^;

その攻防に疲れ果てています。

頭にきたのでマイクロソフトに対応策を聞いたのですが・・・

この通りに進めていけない・・・

どうすりゃいいの~~~さ思案橋~~~♪♪

って歌ってる場合では無い・・・

仕事用は外部遠隔も禁止されてる・・・・

マイクロソフトの馬鹿野郎・・・・

私が馬鹿野郎なのかな・・・・・

もう疲れた・・・・

以下の最後に、手順は、こちらで以上です。って書いてあるけど・・・・

以上出来ない・・・・異常だ・・・・^^;


【 コントロールパネル から 予約プログラムを削除する 】
11:58

1. コントロールパネル>システムとセキュリティ>「インストールされた更新プログラム」をクリックする
11:58

2. 右上の検索ボックスで「KB2976978」 を検索します。
11:59

3. 検索結果が表示されましたら アンインストール します。
11:59

4. 同様に「KB3035583」「KB3065988」 をアンインストールします。
12:00

5.Windowsキー+ R を押して[ファイル名を指定して実行]を開き、「regedit」と入力してOKをクリックします。
12:00

6. レジストリエディターが起動したら、下記の場所を開きます。
12:01

KEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\WindowsUpdate\OSUpgrade
12:01

7. 事前に変更するファイルのバックアップを取ります
12:01

※ 該当レジストリ右クリック>エクスポート>保存先が表示されるのでデスクトップに作成します。
12:01

8. [WindowsUpdate]の上で右クリック>新規>キー をクリックします。
12:01

9. 新しいファイルができるので、[OSUpgrade]と名前を付けて保存します。
12:01

10. [OSUpgrade]をクリックし、[AllowOSUpgrade]を作成します。
12:02

11. [OSUpgrade]をクリックし、[AllowOSUpgrade]を作成します。
右側のあいているところで右クリック>新規>DWORD(32ビット値) をクリックします。
12:02

12. 新しいキーが作成されるので、[AllowOSUpgrade]と名前を付けます。
12:02

13. [AllowOSUpgrade]をダブルクリックし、[値のデータ]が[0] になっていることを確認し、 OK で閉じます。
12:03

※値が[1]の場合は[0]に変更してください
12:03

14. レジストリエディターで引き続き、下記の場所を開く(最初と同じ場所です)
12:03

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\WindowsUpdate\OSUpgrade
12:03

15. [OSUpgrade]に[KickoffDownload] があれば、右クリック>[削除] をクリックし削除します。
12:03

16. パソコンを再起動します。
12:03

17. 再起動後、コントロールパネル > システムとセキュリティ > Windows Update を開きます。
12:04

17. 「(○○個)の重要な更新プログラムが利用可能です」 をクリックします。
12:04

18. 「インストールするプログラムを選択します」と表示されますので、 画面左側の「重要」をクリックします 。
12:05

19. 「KB2976978」「KB3035583」「KB3065988」の文字列が含まれるプログラムを探して右クリックし、表示されるメニューから「更新プログラムの非表示」をクリックします。
12:06

20. プログラム名が灰色に表示されたことを確認します。
12:06

21. 再度、更新プログラムの確認をクリックし、「Windows 10にアップグレード」が表示されていれば、下記手順で非表示にします。
12:07

「利用可能なすべての更新プログラムを表示」 > .「重要」「オプション」を確認し、「Windows 10 にアップグレード」を右クリック > 「更新プログラムの非表示」
12:08

22.Windows 8.1 で [ コマンド プロンプト ] を検索して右クリックし、[ 管理者として実行 ] で、起動します。
12:09

23. コマンド プロンプトに [ net stop wuauserv ] と入力し、[Enter] キーを押します。
12:09

24. [C ドライブ] > [Windows] > [SoftwareDistribution] > [Download] を選択し、全てのコンテンツを削除します。
12:10

25. コマンド プロンプトに戻り、[ net start wuauserv ] と入力し、[Enter] キーを押します。
12:10

26. Cドライブの中を確認し「$Windows.~BT」があるか確認します。
12:10

確認時、隠しファイルを表示させてください。
12:11

「$Windows.~BT」がない場合は、作業終了です。
12:11

【 「$Windows.~BT」がある場合 】
12:11

フォルダの中身をすべて削除してください。そのあとパソコンを再起動させます。
12:12

手順は、こちらで以上です。
12:12

8件のコメントがあります
  • イメージ
    Rsunさん
    2015/8/30 18:23
    こんにちは♪

    なにやら大変ですね^^”

    で、素朴な質問です。
    当然自分のPCにもWindows10のアップグレードコマンドが出ていますが、業務に関係ないような個人PC場合、使い勝手等どうなるのでしょうか。


  • イメージ
    こんばんは。私のパソコンはアップグレード出来ないのです。
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2015/8/30 18:57

    こんばんは。


    私のPCは富士通製ですが、メーカからWindows10へのアップグレードをしないようにとのメールが来ました。


    アップグレードしたPCに故障が続発しているとの事でした。アップグレードは個人が勝手にした事なのでメーカーには補償責任がないとの事でした。


    修理代や初期化するなどの手間と費用を考えたら今度発売される新品を買った方が安くつきそうですね。^^;


  • イメージ
    takasitokioさん
    2015/8/31 05:40

     

    Windows7でよいのではないでしょうか。

     

    使い易いと思います。

  • イメージ
    with24さん
    2015/8/31 08:02

    Rさん おはようございます。


    なにやら大変です。^^


    個人使用のPCをアップグレードしてみたけど、使用してみないので分かりません。


    使用していたアプリケーションが全て消えてしまっているので・・・^^;


    旧OSに戻しても完全に元に返らないとか・・・


    しばらく様子を見た方が良いかもしれませんね。


  • イメージ
    with24さん
    2015/8/31 08:04

    I SAY企画プロダクションさん おはようございます。


    アップグレードできないのですか・・・・


    スペックの問題?


  • イメージ
    with24さん
    2015/8/31 08:13

    美味しいうどんさん  おはようございます。


    あららっ・・・故障するんですか・・・


    OSのアップグレードは個人の責任だけとは言えませんね。


    殆どの人がパソコンは道具としか使用していません。


    仕組みなんて分かってる人はプロだけ・・・?^^


    アップグレードの解除ボタンが無いのは問題です。


    マイクロソフトにサポートページも無いのもおかしいですね。


    仕事のシステムとかメーカーとかアップグレードしないで下さいと表示なり


    メールなり来ると言う事は色々不具合が発生しているんでしょう。


    私の所は、8.1を使用しているのですが、8.1のアップデートをしても


    10のアップグレードになります。^^;


  • イメージ
    with24さん
    2015/8/31 08:17

    takasitokioさん おはようございます。


    そうですね、旧OSで良いと思います。


    Windowsもアップグレードは良いのですが、今までのソフトも使えるように


    してくれれば助かるのですが・・・


    使用目的でOSは選別していたのですが・・・


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。