だいすけ5963さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4件目 / 全15件次へ »
ブログ

ついにやってきました

いやー、今回は待ちは長かった。やっと日経平均の暴落を見て、少し怖さと嬉しさを感じるようになった。小額投資と為替の小ロット取引しかやってなくて、そんなんじゃ儲からんと思いながらも、ちまちまやって暇つぶししてたところについにきましたかという値幅の下げ。
昨日の夜間の先物の面白かったこと。はっきりと見てはいなかったけど、一時1200近く下がったんじゃないかな?夕方始まったときはたしか10円とかマイナスだったので、前日先物1000マイナスじゃ少し下がって戻すのかな?と思って、まさかとは思ったけどおもむろにミニ17500指し入れてて、気づくとなんとぶち抜けして一気に17150????

何が起こったん・・・・・・・?

見ると当然そのときは評価損が膨らんでたのでした。でも、なぜか今回は恐怖をあまり感じなかった。
はっきり分からない相場なんだけど、なんというか下げ方が気になる。
先物の板見てて思ったことは、下がるスピードが速い。下落じゃなく落下の様相。
売る人も理由があって売ってるんじゃなくて、
とにかく、とりあえず、急げ急げで売ってると言う感じ。そこに思考ってもんはあるのかな?
でもー
値段がつくってことは買ってる人もいる訳で。

今日は思いっきり下がって日中がスタートの感じだけど、相場の格言が正しいのなら、今日でNK225は三空叩き込みが完成するはず。
これってとりあえず反転する感じ?
トリプルトップで下げたんなら、こっちもサインに従えよって思う。

ライン的に週足で一目の先行上のとこまで先物でやってきて、雲に少し突っ込んだ感じ。
先行下は16300。日中が先物の後追いするとすれば、雲突入は確実。
本格的な反転はないにしてもテクニカル的には十分かなとも思う。
一旦は戻りが出ると踏んで、とりあえず一部買い付けがいいのかもしれない。
しかし、ここで買うのは怖いよーーーーーーーーーーーーーー!!!!

でも買っちゃう。。。一部だけね。
今回は昨日先物の戻りで600円だけ先に頂いてるので少し気楽。

阿倍野ミックスというお好み焼きは、お腹いっぱいにならないってのは、だいぶ前から気づいてた。
でも相場は上がってた。
中国がヤバイは前から分かってること。でも相場は上がってた。その中国も下がってるけど、もうすこしで3000。リーマンのときですら2000切れて止まった。長らく2000近辺でうろついてた時期があって、もしそこまで行くなら全押しですね。

相場って人そのものだと思うけど、勝手気ままな人なんだなと思って接してると、今日はダメでも意外とあさっては機嫌いいのかもしれない。

ちなみに私順張りできないんです。だから上昇相場キライなんです。という訳で、祝☆下落相場☆





コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。