お盆休暇も後3日になりました。故郷で日頃の疲れを癒していられるでしょうか?
えっ!? 子供たちに「あっちに連れてって!こっちに連れてって!」とせがまれ、人混みのテーマパークや観光地を巡らされ、休みどころではないですって~^^;
その上帰り道は交通渋滞の嵐。これでは疲れに行ったようなものになりますね。
帰り道はどうぞ安全運転で無事にお帰り下さいな。
さて爺ちゃんはというと、お盆はだれも訪ねて来る予定もなく、いつもと同じく山を見て、鹿さんと猪さんに時折出会うのみの、なんの変わり映えがない日常を過ごしてます。
こんな爺ちゃんですが「徳島阿波踊り」だけは毎年見に行っていたんですが、今年は観覧席の切符が取れなかったんじゃ~(;_;)
コンビニの店内にチケットの発売機があってバスでも飛行機でも買えるんじゃの~。
便利な世の中になったものだわい。
そのコンビニでも売り切れじゃった。今年は曜日の並びが良くて土曜日までが開催なんじゃ。
日曜日が最終日ならUターン帰省が始まるから結構空いているんだが、今年は全然取れんかった。
コンビニに行くのも遅かったしな~う、う、う
出動が遅い高齢者向けに「優待販売」とかないんかの~