gifu8blueさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ123件目 / 全167件次へ »
ブログ

サミット 個人的には「うーん」評価

サミット終了 

温暖化対策 数値目標示されず。うーん 今ひとつですね。
数値目標なければ 早急に対策は打たれない。ということは
予算 政策も早急に出ない。ということは 環境関連株は
まだ 簡単には上がらない。ということは gifu8の持ち株
は早急には上がらない。ほんと うーんですね。
まあ もう含み損かかえてもしょうがないので 2から3年
じっくりで 気長にですね。
まあ波はあるので うまくすくっていく方に方針変換。
しかし、今日はいけると思ったので カネカくんお買い物。
また 失敗 含み損。
どうしようかな?
どうも 外国人さんの換金売りが全然収まらないので
まだまだNKは厳しいかな?
そろそろとも思うんだけど。。
国内機関投資家 年金資金にがんばって買ってほしいですね。
年金資金は昨年の運用随分損したと批判浴び 買いにくいみたいですが 株に投資がだめじゃなく へたくそだからだめ
という批判がgifu8は正解の気がします。
みんなの年金 相当のプロに運用させ NKが下がっても
利益だせるプロにやってまらいたいですね。
プロはプロという自覚もち いんちきくさいサブプライムなんかには投資せず 将来性のある 国内株に投資すれば 損なんか出るはずないと思いますが。
どう思いますか?
どしろとのgifu8でも昨年はかなり損失でましたが 累計では
まだ累損はないわけですし。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2008/7/9 23:08
    こんばんは*

    年金さんの運用って、どうでしょうね。。。

    外国並みに、運用できてるとも、聞いたのですが、

    何だか、違う感じ!
  • イメージ
    gifu8blueさん
    2008/7/9 23:48
    こんばんは

    トータルでは 累積損なく 年金大丈夫ですよ。

    昨年 損失出したみたいで 批判あびてます。外国と違い

    ローリスク ローリターンでやってます。

    単年度で損することもあると思うので しょうがないと思う
    んですが(プロなので利益できればどんな状況でも出してほしいですが) 批判する人がいるんですね。というのがgifu8の不満。これ以上ローリスクにしてどうやって運用するの?
    日本株ぐらいがんがん買って年金運用益ふやしてほしいですよねって思うんですが。。

    何気に日記でストレス発散してますが。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。