ライトUPさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ164件目 / 全348件次へ »
ブログ

世論調査は時代錯誤!?

新聞等が行う世論調査を指針にするのは如何なものだろう?
今出されている内閣支持率は本当だろうか?
2000人にも満たない人数の統計は論外として選挙予想ですら外す事が一般的になっているのがマスゴミが行う世論調査。
そもそも何時に?何処へ?対象者の年代や職種は?と全く表記されていないのに簡単に世論として扱われている。
今時の人は、そもそも固定電話すら半数以上が持っていないのに方式を変えずに行われている。

仕事をして忙しい日々を送っている人々に世論調査の電話が掛かってきても、協力しないか適当にあしらうのではないだろうか?

昼間の調査行であれば、時間を持て余して自宅で仕事すらしていない人に対する調査が圧倒的に多くなるのではないだろうか?

いずれにしても偏りなく調査されているはずはないので、世論として政治に直結して扱われてはならないと思います。
日本人は簡単に騙されます。
17件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/7/20 08:39
    おはようございます。

    電話アンケートとか面倒だし、最近怪しい電話のことも話題になるし、だいたい相手にしないです。
    それに仮に答えたとしても、どっちつかずの自分なんか、「さー??」とか答えたところへ、「では、あえて選ぶと?」とか聞きなおされると、直前に見てたテレビとかの影響受けてたりするかもしれません。

    なにかの一面を見て、内閣を支持、不支持って都度決めてるわけでもないですしね。質問する側のバイアスもありそう、って言われてますね。


  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/20 09:13
    ライトUPさまおはようございます。
    世論調査のからくり、その通りでいつも憤りを覚えます。NHKでもニュースで取り上げれば、大体は本気にして、安倍内閣の支持率下がったのか、危ないな、という意識が植え付けられます。
    いつも怖いなと思います。はい、いいえ、や、三択ほどの質問で、世論の真意など見えるわけもないのに。ましてや応答する人の資質もわからないままに集計してしまうなど言語道断です。

    日本人ははっきりイエスノーが言えない気質があり、そこが美徳でもあるのに、紋切り型の世論調査で決めつけようとするマスコミは、確かにマスゴミと言われても仕方がないのかも知れませんね。どちらとも言えない、という選択肢も曖昧だと思います。

    真面目に考えながら、自分に都合のいい意見はあっさり信じてしまう私自身も問題かも?
    反省!
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/7/20 10:49
    〉りす栗さん

    こんにちは。
    りす栗さんも相手にしないという話を聞いて、書いている事に自信が持てました。
    私自身が相手にせず切ると思っているとしても違った反応を示される方もおられると思い、少しだけ控えめの内容にしました。
    早い話、気の弱い人や暇な方しか答えないし、答えても適当だと思うので意味のない統計だと言いたかったのです。
    故意的に作り出された結果を前面に出して物事を語るマスゴミの卑怯さに許せないところがあると思うのです。
  • イメージ
    montontonさん
    2015/7/20 13:33

    テレビの街頭インタビューも全くあてにできません。

    局の方針に沿う発言をする人を放送しているだけで世論を反映していません。

    10人のうち9人が賛成していても反対した1人だけを放送して反対意見が渦巻いているなどと締めくくってしまいます。

  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/7/20 18:04
    〉ユリッチさん

    こんにちは(^-^)/
    ライト劇場へご来場ありがとうございます。
    左巻きのマスゴミは本当に困った人達です。
    博多では、戦争しないための抑止力として「戦争反対だから安保法案賛成」と街頭演説したら通行人に唾を吐きかけられたそうです。
    左翼って人って批判ばかりするし、一部極左と呼ばれる人達はテロを起こしたりして争うことが多い人達なのに本当に平和主義者なのかと疑われる事が多すぎるんえすよね。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/7/20 22:25
    〉montontonさん

    こんばんは。
    その話、噂話では聞いたことがあります。
    街頭インタビューだけでなく、頻繁に政治家が言った言葉の一部分だけを切り取って悪い印象にしようとする悪事を重ねていますね。
    政府が報道を使って世論操作すると頭カラカラの発言する人もいますが、実際は政府とマスゴミがいつも敵対しているのが本当でしょう。
    日本のマスゴミは質が悪すぎるので、何とかならないかと政府ならずとも大半の株を人が思っているのではないでしょうか?
    国勢調査の中に日本マスゴミの信頼度という項目を設けて毎日放送して欲しいものです。
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/7/21 00:42

    こんばんは。


    民主党がさかんに安保法案の件で阿部首相を誹謗しているようです。

    ですが・・・。

    阿部首相に代わる指導者など今の日本にいるのでしょうか?


    考えてしまいます。

    野党ももう少し成長して欲しいものです・・・。


  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/7/21 05:08
    〉ちこさん

    ご意見ありがとうございます。
    私的には、民主党が自民党を攻撃するのは構わないと思うのです。
    選挙で選んだわけでもないマスゴミが多大な影響を及ぼすことに問題があるのです。
    しかも世論操作を自主的に行って?政権と張り合おうとする。

    これが民主主義に対する冒涜と言わずして何であろうかと?問いたいのです。
    マスゴミの暴走が民主党政権を呼び、国難におとしめた原因ではないのでしょうか?
    国民は、もっと賢くならないといけない。
    気持ちで選挙をしてはならない事は判ったはずですが、それでもマスゴミに騙され続けるほど愚かなら日本の将来は衰退の一途をたどるでしょう。
    安倍首相の応援団ではありませんが、他に任せられる人はいないかもです?
    我々国民ができる事は、強い支持基盤を与えて強い政治を行えるようにしてあげる事くらいしかありません。
    民主党に限らずユダが自民党内で影から首を狙っているでしょう。
    闇討ちを仕掛けるようなユダに政治を任せれば、再度、国益より私益を大切にする腐敗政治が行われる危険があります。
    安倍政権を応援し、自民党は批判対象としつつも選挙では強い安倍政権の為に貢献するような賢い操りかたを国民が考えて行えればよいのでしょうね。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/7/21 05:14
    ちこさん
    そう言えばケント・ギルバートさんが呟いていたそうです。
    野党の三角形がまともな土台の上に立っているならば、トップもまともな人かも知れないが、勘違いしてはならない。
    そもそも立っている土台が違うのだから例えトップと言えども期待する人の方が間違っていると。
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/7/22 03:11

    こんばんは。


    私には政治家の質や、マスコミに従事する人間の質が、劣化して来ているように思えます。

    それこそが諸悪の根源なのではないかと思えるのです。


    政治家の質をうんぬんする前に、その人たちを政治の場に送り出す国民の質を問題にすべきなのかもしれませんが(汗)


  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/7/22 12:22

    >ちこさん


    こんにちは^^

    おっしゃる通りです。

    我々がしっかりしないといけないのですが、騙されやすい国民性ですからねぇ;

    少なくとも米国のようにマスゴミの信用度ランク付けしてくれるところが、数社あれば良いのでしょうがね。

    株価は上がったままで、そろそろ落ちる頃合いです。

    来週末くらいが買い場と見ているのですが、予想しにくい相場です。

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/23 11:53
    ライトUPさま、赤さんやはり気まぐれでハラハラしっぱなし。
    雨でわりと涼しくなったので、今日は家にいるつもりです。板を見ると胃が痛くなるし、でも気になるし。久々にトレードまがいの気分を味わっています。こんなときにアンケート調査があったら、それこそいいかげんな答えに終始して、なのに民意の1つとして捉えられてしまうんですね。気をつけないと。
    「あなたは株で儲かっていますか?」
    「はいっ」
    。。。。こりゃ大変な間違いだわ!
    (^^;)
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/7/23 15:20
    〉ユリッチさん
    こんにちは(^-^)/
    低位株なのに仕掛けて売る人や売り逃げる人がいるようです。
    いずれにしても保有しておこうという長期ホルダーも多いようなので、何とか株価キープとなりました。
    本当にハラハラの一日でしたね。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/25 16:30
    ライトUPさま~~広島は連日の猛暑とか。水分はちゃんととっていますか?
    私は今夜はマッサンとリタハイボール2缶いきます!前祝いは早いかな、早いですね。。。。
    (^^;)
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/7/26 06:21
    おはようございます。
    しっかり汗を絞り取られたので、昨夜は一番搾りで補充しました♪
    配当すらない低位株ですから思った以上に手放す人は少ないようですね。
    既に波に乗った感じがあるので、握力勝負になりそうですね。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/7/28 08:02
    ライトUPさま、おはようございます。今日も頑張って笑顔でいきます。一番搾りも準備しました。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/7/28 11:42

    >ユリッチさん


    おはようございます(^^)ノ

    私はとりあえず利確して下値で再度待つことにしました。

    約50%の利益ですから大きかったですねぇ(笑)


    姫も乾杯準備が出来ているようですね~。

    しっかり上がってくれて良かったです。

    次の投資先は神か丸紅なんてどうでしょう?

    神は三菱東京UFJ銀行でも簡単に買えるはずです。

    いずれにしても配当が入って、尚かつ上がるものを選ばないと安定した投資はできませんからねぇ。

    リスクを考えると博打株は、積み重ねた利益内の方が良い気がします。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。