ライトUPさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ173件目 / 全348件次へ »
ブログ

偏向報道を正当化するつもり?

 テレビでも放送がある「マスコミ懲らしめる発言」。

我々個人投資家にとっても大きな問題だ。


 偏向報道にやられて損害を被ったなんて毎日あるような現象だ。

それでも多くの人は、損害を被るために!?新聞やTVから情報を仕入れる。


○日新聞の慰安婦強制連行をはじめ数えると切りがないほど偏向報道を続け、最近だとギリシャデフォルトから株価の大暴落が起こると不安を煽る。

ギリシャの規模は日本だと神奈川県クラスなのにだ。

そして、言うだけ言ったら責任は取らない。

記事によって、生死を分ける大損害を被る人がいても損害賠償を行うわけではない。

見出しと内容が違う記事なんて当然のように存在するから「また偏向報道だな」と気付ける人は新聞をとらなくなる。

何故「マスゴミ」なのか?気付くべきなのに、「マスコミ懲らしめる発言」では、○日新聞は慰安婦報道の責任をとっていないというのが主な趣旨なのにその部分だけ削除して報道する。


騙される方は、被害者なのだから仕方ないとは思うが、先進国の国民として騙されない程度の知識くらいは身に付けるべきである。

これは株取引をする人の為の一言。


 報道や記事の真偽を判断する為には、

一種類の情報源を元に行動したり物事を語るべきではない。


 では何を信じるのか?なんて事をおっしゃる方もおられるのでしょうが、それは細切れになった間違いない事象をつなぎ合わせて判断するしかないのです。

 つまり、自分の頭で正常な流れのになるのかならないのか?流れがつながらなければ、偏向報道の可能性が高いということになる。

 これをこれは損をさせられない為に必要最小限押さえておくポイントだと思います。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。