ここは、茨城県鉾田市北浦のほとり
昼過ぎの頃、白鳥に身も心も癒されました
4羽の白鳥、子供が寝そべりその横に親鳥、良い光景です。
昼真最中の湖の岸辺でのんびり
暑さ・株の相場も忘れて癒されました、
多い時は20羽程いると聞いています。
近くで魚がピチピチャ飛び跳ねます、魚も白鳥をみているのかな。
県外ナンバーの車も来ています。
タグ
#白鳥
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
hinatayama49さん おはようございます!
鮒、鯉釣りに良く出かけたところでなつかしいでしょう。
鴨もいます、飛び跳ねているのは何の魚だろう、フナ・鯉も跳ねるのかなぁ。
神栖の神の池は若かりし頃、駅伝練習でランニングしました、なつかしいです、鴨たくさんいました。
鮒、鯉釣りに良く出かけたところでなつかしいでしょう。
鴨もいます、飛び跳ねているのは何の魚だろう、フナ・鯉も跳ねるのかなぁ。
神栖の神の池は若かりし頃、駅伝練習でランニングしました、なつかしいです、鴨たくさんいました。
SSさんこんばんは。
この辺りは鮒、鯉釣りに良く出かけたところです。
一年中行っていたけど白鳥は見かけませんでした。
なんでも食べ物に見える(?)hinatayamaが居なくなって安住したのでしょうか。
すばらしい光景ですね。
そうそう神の池には鴨と白鳥とアヒルがいました。
この辺りは鮒、鯉釣りに良く出かけたところです。
一年中行っていたけど白鳥は見かけませんでした。
なんでも食べ物に見える(?)hinatayamaが居なくなって安住したのでしょうか。
すばらしい光景ですね。
そうそう神の池には鴨と白鳥とアヒルがいました。
ひでたろう12さん こんばんは!
白鳥のいる(ある)風景、良いもんです。
親子でのんびりくつろいでいます、平和です。
4羽でしたが多い時は20羽ほどいるらしいです。
しばらくおやすみですか・・・。
白鳥のいる(ある)風景、良いもんです。
親子でのんびりくつろいでいます、平和です。
4羽でしたが多い時は20羽ほどいるらしいです。
しばらくおやすみですか・・・。
白鳥 良いですね~!
日本も昔は、何処にもいたのにね
サミットで白鳥の生息地を復活して欲しいですね
12連敗、大変でした。
しばらくおやすみします
日本も昔は、何処にもいたのにね
サミットで白鳥の生息地を復活して欲しいですね
12連敗、大変でした。
しばらくおやすみします
yoc1234さん こんにちは!
12連敗でストップは間違いないですね。
これでしばらく連勝することを期待したいものです。
上海からもっと白鳥が舞い降りてこないかな!
12連敗でストップは間違いないですね。
これでしばらく連勝することを期待したいものです。
上海からもっと白鳥が舞い降りてこないかな!
上海から1%UPで白鳥が舞い降りて上がりました。
豪ドルも103円です。100円近い上昇に今日はいいでしょう。
12連敗でストップ。
豪ドルも103円です。100円近い上昇に今日はいいでしょう。
12連敗でストップ。
ゆめうさこさん おはようございます!
周りは水田、湖は魚他、と食料豊富で広々した空気のいい所、白鳥は自然にのんびりゆったりと浸っている感じ。
田舎ならではの風景です。
周りは水田、湖は魚他、と食料豊富で広々した空気のいい所、白鳥は自然にのんびりゆったりと浸っている感じ。
田舎ならではの風景です。
こんばんは*
白鳥さん可愛いですね~♪
自然の中にいる鳥さんって、いい感じですよね。。。
うさも、見るの大好きです!
白鳥さん可愛いですね~♪
自然の中にいる鳥さんって、いい感じですよね。。。
うさも、見るの大好きです!
金の延べ棒さん こんばんは!
天気良過ぎました、暑かったですが湖のほとり少し涼しく感じました。
東京から車で2~3時間ですね、良いドライブコースかも。
天気良過ぎました、暑かったですが湖のほとり少し涼しく感じました。
東京から車で2~3時間ですね、良いドライブコースかも。
こんにちは。
今日は気持ちよかったでしょうね。天気が良いのはいいですね。
東京に住んでいると動物に出会うことが少ないです。たまには自然の動物に会いに行きたいです。
今日は気持ちよかったでしょうね。天気が良いのはいいですね。
東京に住んでいると動物に出会うことが少ないです。たまには自然の動物に会いに行きたいです。
yoc1234さん こんばんは!
湖の堤防から20~30m位かな、手前にロープを張っています、白鳥は安心しているのかな。
ロープ側まで行って騒いでも逃げませんでした。
ズームでパチリ!
湖の堤防から20~30m位かな、手前にロープを張っています、白鳥は安心しているのかな。
ロープ側まで行って騒いでも逃げませんでした。
ズームでパチリ!
こんばんは。
こちらも白鳥の親子が時々います。多いときは50羽ほどいますが、えさがなくなるのかどこかに行きます。いい風景ですね。でも良くここまで逃げないですね。
こちらも白鳥の親子が時々います。多いときは50羽ほどいますが、えさがなくなるのかどこかに行きます。いい風景ですね。でも良くここまで逃げないですね。