いっぱい来るけど

dendenmusiさん
dendenmusiさん
行けないっちゅ~の!
株主総会・・・
今年は道内企業トライするんだったのになぁ
って道内で総会するところって限られてるし・・・
一度IRセミナーでも行ってみるか?

昨日妹がサザンのコンサートにいそいそ出かけていったけど
年齢層が高くって
半分くらいしかスタンディングなかったって
気抜けしてた
い~じゃないか 楽しめたんだから。。。
わたしゃ観葉植物の植え替えで終わってしまったよ
日ハムも負けちゃったしさ
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件

ピーマンショックさま


体調・・・というか筋肉痛は回復しましたか?笑


乗りで買っちゃうこともあるので

資料も読めてない部分が多いです

だからいつもギリギリに返信!ってか?


宝のように大事に持っていたいような

そ~んな企業が探せてないかもなあ。。。

・・・あ~あ何言ってんだか!

もりぎんさま 


フェア・・・となると数社が集うってことなんでしょうね

まあ夜勤明けでも実家にいるので

週末の空いたところしか行けないので

多分参加は無理だけどさあ

1回くらいは出てみたいかなあ。。。

・・・で何も言わないなら出なくても同じか?笑


オカダアイヨンって何の会社かわからなかったけど

工事現場で使う機械の会社なんだね

結構いいところについているみたいだ

どうなるか楽しみなところかもね

国家強靭?

ボニートさま こんばんは


マイナンバー

年金の情報漏えいあったからねえ

きっとその面の補強なのかな?

管理の面ではどちらにもメリットありそうだけど

何もかもが盛り込まれると万が一の時に怖いよね

しっかり対策練ってほしいですね

こんばんは。


株主総会、招集通知我が家も結構来ています。


今年は、6月23日と6月26日が多いみたい。


でも、どっちも平日、本当に株主のこと考えてるの?って思いますよね。


実際株主のことなど考えてないんですよね。・・・



(退会済み)
IRセミナーとフェアって違うのかな?
IRフェアで見るのはね、人だかりのしている企業と、トップが来て説明しているか。

昨年夏、日経IRフェアに東京の友達に代わりに行ってもらった。
なんや知らんけどオカダアイヨンってとこ立ち見だったでぇ~って報告、すぐ買ったよ(笑)

マイナンバーって便利な面がある一方

怖い面の方が多いみたいですね

厳重に管理したって出て行ってしまう情報がありますよね外からもですが内部からの流失って言うのもありそうですからね

もっと国民に良い面を出してもらってそれなら良いですねって思えるぐらいにして欲しいですね

もうすぐ妹さんの誕生日そろそろ日ハムには勝ち続けて

もらわないとお祝いになりませんね妹さんの誕生日これも個人情報ですね漏れちゃってるじゃないですか

マイナンバー延期かもってニュース
ちょっとホッとした・・・
しっかりしたセキュリティを期待します
って貯金まで管理されるのもお断りだけどなあ。。。
dendenmusiさんのブログ一覧