豊洲の施設撤退 社長が涙ながらに理由語る
日本テレビ系(NNN) 4月29日(水)20時44分配信
東京の築地市場の移転先・豊洲新市場の商業施設の計画が白紙になった問題で、大手すしチェーン「すしざんまい」を展開する喜代村の社長が涙ながらに撤退理由を語った。
来年11月の豊洲新市場移転にあわせて開業予定だった「千客万来施設」は、魚介類の専門店やフードコート、温浴施設などが造られる計画だったが、喜代村が事業から撤退し、計画が白紙となった。
喜代村は29日に会見を開き、共同事業者だった大和ハウス工業が2月に辞退したことや、温浴施設の整備について東京都と条件が折り合わなかったことが撤退の理由だと明かした。
喜代村・木村清社長「本当に苦肉の判断で、みなさんが協力して一生懸命やっていただいて、だけれども今回のような事態になってしまって」
都は再度、事業予定者の公募を行うという
日経平均538円安 今年最大の下げ幅
日本テレビ系(NNN) 4月30日(木)15時53分配信
30日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は前営業日比538円94銭安の1万9520円01銭。下げ幅は今年最大で、去年2月4日以来、約1年3か月ぶりの大きさだった。
取引時間中に下げ幅は、一時550円を超える場面もあった。アメリカの景気の先行き不透明感から前日に欧米の株価が軒並み下落したことを受けて、日経平均株価も取引開始直後から大きく値を下げた。日銀が30日に開いた金融政策決定会合で、政策の現状維持を決めたことも一部の投資家の失望売りを招いた。また、長期休暇を前に当面の利益を確定するための売り注文も広がった。
東証1部の売買代金は概算で3兆4727億円、売買高は概算で27億1949万株