blackjackさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ137件目 / 全169件次へ »
ブログ

インフレでガソリンは200円を突破してしまえばいい!!

原油が上がっていますね。世界的なインフレも懸念されています。いっそのことガソリンも200円を超えてしまえばいいのにと思います。なぜなら、たくさんのメリットもありそうだから。。

メリット
1)ガソリンを使う前によく考えるようになる。
2)道路はすいているし、都会の空気もきれいになる。
3)省エネ技術開発が進む。
4)代価エネルギー開発も進む。
5)ものは有限なので、ものより心が大切という考えが進む(?)

もちろん、原油価格が上昇することによりすべての物の値段が上がるなどデメリットも多いでしょうが、近未来に起こることを先に体験するという意味では早めに原油価格の上昇を経験しておくことは意味があると思ってます。

ただ、自動車がないと生活できない地域の人の生活は大変になりますよね。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/6/30 20:54
    これを見て絶句ですね。

    確かにいい面もあります。

    でもこれだけ高いとインドも中国も使いません。

    30ドル~80ドルがいいとこでしょう。

    一時的には10ドルもアリです。
  • イメージ
    縄文杉さん
    2008/6/30 21:50
    昔リッター4の車にのっていました。
    きっとまだ乗っていれば満タンにするだけで1万円越えでしょうね。

    いまは自転車しかありませんが、それはそれでいいかな
    と思う今日この頃です。
  • イメージ
    blackjackさん
    2008/6/30 22:06
    YOC1234 さん、コメントありがとうございます。

    単位で誤解されているかもしれませんね。
    1リットル200円を超えたらというお話だったのですが、でも、1ガロン200ドルを超えたらでもいいかもしれません。

    原油は、1ガロン70ドルぐらいだろうと言われているようですが、インドや中国が使えないということはやはりそこまでは行かないということなのでしょうかね。
  • イメージ
    blackjackさん
    2008/6/30 22:09
    縄文杉さん、コメントありがとうございます。

    リッター4とは、スポーツカーですか?
    私もRX7というロータリーエンジンに乗っていた時期がありました。当時、そのうち温暖化で乗れなくなるから乗っておきたいと思ったのですが、後輩に「そういう考え方の人は嫌いです」と言われてしまいました。

    アメリカも日本もガソリン満タンにすると1万円に近いようです。満タンにして2万円近くなったらどうなるんでしょうね。自動車をやめて、自転車と電車にする人が増えるでしょうね。そういう生き方を強いられてありがたみを感じるというのも悪くないと思うんですけど、怒られますかね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。