dendenmusiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ159件目 / 全854件次へ »
ブログ

う~ん

A37a4b7b6   De5b5393b   F27c5fc59  

ロスカットした銘柄が大きく噴いた
まあしょうがない
次に繋がる銘柄探しをしてみようか。。。

夜勤明けの14日
今年の最高気温更新
明けは寒気を感じるものだが
朝から汗も吹き出そうだった
昨日は1日雨
憂鬱な気分も日ハムが快勝して
気分も晴れやか
朝はオホーツクで雪も降ったようだ
(宮崎でも雪が降ったんだってね w(゜o゜)w)
厚い上着はもう要らないが
まだまだ・・・の気分も
夜勤明けで気のせいと思っていた木の芽が花をつけそう
桜、レンギョウ、モクレン。。。
水芭蕉もあと少しか?

最近ホッキにはまり
せっせと貝を買い込んでいる
最初は戸惑っていた貝の処理も
ずいぶん上達
今日はホッキご飯でもしようかなあ。。。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    まはいさん
    2015/4/16 17:19

    こんにちは


    昨日まで関東出張でした。

    それで昨日の日記がさいか屋でした。

    関東は雨でも暖かかったです。


    ところで、ロスカットなんてプロの手法ですよ。

    素人がやることではありません。

    プロはベンチマークに対して報酬が決まるので、絶対額では儲かる必要が有りません。

    真似してはいけません。

    ただ、少額で趣味の範囲でプロの真似をするなら存分にお楽しみください。

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/4/16 23:11

    まはいさま こんばんは


    相変わらずお忙しそうですね

    先日の雨は暖かかっ

    たですが

    昨日は家からそんなに出ないで居たためか

    昼間から暖房を入れてしまいました

    残った冬物整理でクタクタです^^;


    ロスカットは基本中の基本と思っていましたが・・・^^;

    始めたばかりのころに塩漬けいっぱい作って資産を減らしたので

    失敗したエントリーはなるべく逃げるようにしています

    邪道かもしれませんが大きな取引もしてませんので

    このまま継続と言うことでご勘弁を・・・

    チャートの読みをもっとしっかりしなければいけませんよね

  • イメージ
    まはいさん
    2015/4/18 13:48

    こんにちは


    2010年の年初から東京証券取引所は超高速取引(HFT)に移行しました。

    そのため、超高速取引業者が参入し、スーパーコンピュータによるロボット売買が主流になりました。

    これにより、テクニカル取引は素人にとってロボット相手の取引となり、理論上は素人の必敗となりました。


    チャートから読み取れるのは直近の需給です。

    しかし、ロボットが一瞬のうちに先回りしてしまいます。

    短期売買では、ロボットが予測不能な外部係数の変化に賭けるしかありませんが、これでは単なるギャンブルです。


    私も短期売買をしていましたが、2010年のHTFから明らかに勝てなくなったので、長期投資のみに取引を絞りました。

    やはり、時代の変化に合わせないと資産を護るのは難しいと思います。


    もっとも、株価に一喜一憂する楽しみは知っています。

    しかし、ほどほどに。

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/4/24 23:05
    まはいさま こんばんは~

    忙しかったのと体調不良で
    すっかり日記おサボりしました^^;

    そうですね
    ホント機械に太刀打ちするなんて
    なんて無謀なことを・・・orz
    ただ機械も人間の創作物
    人の心を読むのも
    株の醍醐味
    ほどほどに頑張ります^^
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。