∇新興国株式ポートフォリオの損益率
ドル建て・株式のみの損益率:-19.11%
円換算・株式+現金の損益率:-23.63%
※運用開始日は2007年12月13日です。過去のポートフォリオ推移を記録した日記には、「新興国市場」というタグをつけています。
※ADRもしくは米国市場上場の銘柄のみなので、全てドル建てで買っています
∇保有銘柄の損益率
GFA / GAFISA(ブラジル・建設):-6.25 %
CZZ / COSAN LTD CL A(ブラジル・食料):+19.15 %
ULTR / ULTRAPETROL LTD(ブラジル・海運):-6.19 %
SLT / STERLITE IND ADS(インド・非鉄):-37.01 %
INFY / INFOSYS TECH ADR(インド・IT):-0.83 %
TTM / TATA MOTORS LTD(インド・自動車):-36.50 %
TCL / TATA COM LTD(インド・通信):-44.77 %
RDY / DOCTOR REDDYS(インド・医薬品):-5.03 %
IVN / IVANHOE MINES(カナダ・金鉱):-3.56 %
EWZ / ISHARES BRAZIL(ブラジル・ETF):+14.47 %
EZA / ISHARES S AFRICA(南アフリカ・ETF):-15.34 %
EWM / ISHARES MALAYSIA(マレーシア・ETF):-18.82 %
インド中銀は、インフレ昂進に伴い今月2度目の利上げを実施。SENSEX指数は3月の安値を更新しました。私のポートフォリオも安値更新っぽいです。うーん、ちゃんとソフトランディングするのかしら。
・6月14日時点のインド卸売物価指数、前年比+11.42%に加速
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-32470920080627
・08/09年度のインドのGDP伸び率見通し、7.8%に下方修正=S&P
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS819550820080626
・インドはインフレ抑制策を継続、08/09年度の鉱工業生産の伸びは8─9%へ=商工相
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK819559620080626
・インド中銀、レポレートと預金準備率を0.50%引き上げ
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-32407920080624