ないじゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5件目 / 全30件次へ »
ブログ

お宝発見!親孝行はすべし?

Ef5971ccf  

昨日、久々に実家に行くと老親が「お前のものだ、持って行け」と言って、何やら古めかしい段ボール箱を持って来ました。なんでも、思い立って家の中を片付けてみたら出てきたものらしく、中には私の小さい頃の賞状、通知表、写真などが入っていて、私は正直、「今さらこんなものもらってもなあ・・・」と閉口しました。


ところが、「これもやる」といって持ってきた板チョコ大のケースを見てビックリ!なんとそれはあの「昭和62年貨幣セット」だったんです。ご存知の方も多いと思いますが、昭和62年発行の50円玉はこの貨幣セットでしか発行されていないため、これだけでも数千円の価値があるんだとか。当然、年老いた両親はそのことを知りません。


いや、正確に言うと「こういうのは持っているとそのうち価値が出る」ということはわかっているようでしたが、そのほかにも昭和17年発行の10銭貨、昭和23年発行の50銭貨などを出してきて、私にくれました。私は思わずニンマリしそうになるのをこらえ、表面上は「仕方ないなあ・・・」と顔をしかめながらその箱を持ち帰りました。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。