ドル円/研究所さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ21件目 / 全142件次へ »
ブログ

ドル円の来週の見通し・予想 3/30(月)~4/3(金)

ドル円の来週の見通し・予想 3/30(月)~4/3(金)

http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/


★ドル円の見通し★
来週はビッグイベント・米雇用統計の発表が行われる。
市場では、前回予想(+23.5万人)を上回る数字が想定されているものの
前回が30万人に迫る強い結果となった事から
逆に反動が出るとの憶測も呼んでいるだけに要警戒!
結果次第では利上げ時期の思惑が前進or後退する事で
ドル買い、ドル売りレーザービームの動きを呼びそうだ。
また、米FRBメンバーの発言が多数予定されており
特に今年の米FOMC(連邦公開市場委員会)投票権を持っている
米リッチモンド連銀ラッカー総裁が
これまで同様に6月利上げを支持する発言を行うかどうかがポイント。
強気継続ならドル買い、弱気転換ならドル売りに注意。

 (★ドル円・日足テクニカルチャート→ 外為どっとコム 提供)

<ドル円テクニカルチャート>
チャートでは
週足で2週連続で陰線となっているが
2013年10月以降、3週連続の陰線は無く
この傾向が続くなら
下がった所を狙う作戦が有効。
一目均衡表・雲の下限
1/16安値-3/10高値フィボナッチ61.8%押し
2/20、2/17安値と重なる118円20銭~30銭ゾーンは
市場で重要なポイントとして特に意識されている。

ドル円サポートとしては
・119円01銭(一目均衡表・雲の上限)
・118円92銭(3月27日安値)
・118円32銭(3月26日安値)
・118円20銭(1/16安値-3/10高値フィボナッチ61.8%押し)
・118円18銭(一目均衡表・雲の下限)

ドル円レジスタンスとしては
・119円48銭(3月27日高値)
・119円56銭(3月26日高値)
・119円85銭(一目均衡表・転換線)
・119円97銭(3月24日高値)
・120円16銭(3月23日高値)(一目均衡表・基準線)がポイント。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。