ドル円/研究所さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ23件目 / 全142件次へ »
ブログ

ドル円の来週の見通し・予想 3/16(月)~3/20(金)

ドル円の来週の見通し・予想 3/16(月)~3/20(金)

http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/


★ドル円の見通し★
来週はビッグイベント
米FOMC(連邦公開市場委員会)が開催。
市場では、声明文に含まれている
「辛抱強く」の文言が削除されるとの声がある一方で
3月に入りユーロ安、ドル高が急速に進行。
NYダウ3ケタの下落を度々誘発しているだけに
「ドル高懸念」の文言が追加されるのではとの懸念も浮上。
日本時間19日(木)午前3時の
米FOMC結果・声明文発表直後は
上下にレーザービームとなるような荒れ方をする可能性が高く要警戒!

 (★ドル円・日足テクニカルチャート→ 外為どっとコム 提供)

<ドル円テクニカルチャート>
チャートでは
一目均衡表・転換線が
先月26日以降、日足ベースでドル円のサポートとして機能。
120円台での強力な支持線として注目を集めている。
レジスタンスとしては
3月10日高値の122円01銭が意識されており
しっかり上抜け出来るかどうかが大きなポイント。

ドル円サポートとしては
・121円12銭(3月13日安値)
・120円90銭(3月10日安値)
・120円84銭(3月11日安値)
・120円74銭(一目均衡表・転換線)
・120円65銭(3月12日安値)

ドル円レジスタンスとしては
・121円56銭(3月13日高値)
・121円61銭(3月11日高値)
・121円65銭(3月12日高値)
・122円01銭(3月10日高値)
・122円10銭(2007年6月4日高値)がポイント。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。