dendenmusiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ184件目 / 全854件次へ »
ブログ

在宅復帰率。。。

今日も当然ながらお仕事だったんですが

遅番だったので一息ついたらこんな時間

何をする気も起きずまったりとTVかけてぼーっとしたりして・・・

首の調子も一進一退

以前にもこんなことがありましたが

MRIで”首のヘルニアですね”って

痛み止めと筋緊張をとるビタミン剤あたりを処方され

手術してもあまり改善がないこともある。。。と放置中

毎日痛み止めの薬にお世話になっています^^;

幸い胃の方は超健康体なので被害はなさそうですが・・・


ああ・・・タイトルから外れましたが

職場の今の駐車場が介護付きのホームを建設と言うことで

歩いて5分ほどのところに追い出されることに・・・

今は少しでも在宅を目指すことが上の方の方針らしく

経営のためならなにかしなくちゃいけないんでしょうねえ

そういえば母が退院を迎えるときに

直接在宅は・・・と言った母のために回った施設も

在宅扱いの小規模多機能のホームでしたね

皆さんの大事な保険料も使うんですから

そんな経営のことを考えられても・・・と思いますが

そこからお給料を頂いていることを考えると

そんな文句も言えませんし

現実的にはいろいろな家庭の事情もあるので

しょうがないか・・・

      ”在宅復帰率”

この言葉のお蔭で随分振り回されること^^;


介護の実態を知っている方なら理解できるかと思いますが

認知症、重介護の方の在宅の難しさ

ホント人出が沢山いないと大変なんです

ただ施設で過ごすより

その人がその人らしい”家族の一員”に戻れる

これだけはホントに実感します

もしもご家族が施設にいる方も

自分のことを覚えていない・・・とぼやかず

普通に話しかけてほしい・・・と思います


あら。。。何だかまとまりもなくダラダラ書いちゃいました

おばさんのつぶやきでした。。。



10件のコメントがあります
  • イメージ
    シュシュママさん
    2015/2/21 12:53
    dendenmusiさん、首のヘルニアは辛いですね、どうかお大事に!

    私は腕まで痛み、夜も寝られず…鍼治療で改善しました。

    首を冷やさないように、夏でも衿と袖のある洋服を着ています。
  • イメージ
    まはいさん
    2015/2/21 14:23

    こんにちは


    診療報酬に在宅復帰率加算が始まってから、追い出しに必死ですね。

    10年前は義母が認知症(当時は痴呆症)で大変でしたが、今に比べれば制度利用者が少なくて良かったです。

    サービスってのは、みんなが使うようになるとパンクするものです。


    それにしても良い天気ですねぇ~

    今年は雪が少なくて楽でした。

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/2/21 20:35

    シュシュママさま ありがとうございます


    そうですか

    以前は私も腕まできてましたね

    それであわてて初MRIとなったのですが

    首だけでよかった~って思ったけれど

    手に力も入らず痺れもあって仕事に支障ありましたね

    しばらく健肢頼りでしたが^^;


    同じくタートルはほぼ年間通して着ています


    今結構たいへんなのは車の運転かな?

    バックする時は上半身を右に左に・・・^^;

    早く峠を越してもらいたいです

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/2/21 21:11

    まはいさま


    よく知っていらっしゃいますね

    病院や施設の報酬を制限するため

    在宅を推進

    報酬がほしいなら加算をクリアしなさいっていうことらしいですが

    高齢者を在宅で見るには結構生活自体に制限ができちゃいますよね

    100床のベットで在宅復帰率60パーセント以上

    重度化する一方で厳しい数字です


    実際我が家も妹と二人三脚、デイとヘルパーさん頼りです

    それでもヘルパーがつけられない日数は私の休みの日を当てることに・・・

    仕事していると休みも休みじゃなくなるのが辛いと妹がぼやきますが

    説得しても母はショートも行かないと言うし

    どこまで続けられるのやら?

    せめてトイレさえ自立してくれるともう少しゆとりがあるんですけどね


    パンクするのは目に見えていましたが

    今まで家に隠されていた方たちが

    人に気遣うことなく外に出られる世の中になったのは

    意義があることなんでしょうね

    今後どんな風に制度が変わっていくかわかりませんが

    ボランティアさんも高齢化しつつある今

    誰がどんな風な助け合いをしていくか

    みんなが自身で考えていかねばならないんでしょう


    ホント雪も少なくなって東北の方には申し訳ない感じですね

    ツルツル路面もあり卒業式や入学式などには荒れることもあり・・・で

    まだ油断はできませんが

    日が長くなり春は確実に近くにあるのを感じますね

    もう~すこ~しあとすこ~し~♪

    (春とはまったく関連のない歌ですが^^;)

  • イメージ
    にゃん7さん
    2015/2/21 22:31
    こんばんわ、お邪魔します(^^)

    介護報酬引き下げですよね。

    私も親の介護をしています。
    癌で抗がん剤の化学療法と放射線治療もあり、
    介護保険は利用していません。
    まだ70代で元気なので、自律判定かもしれないです(笑)
    軽い痴呆があり、私は毎日イライラとクタクタの日々です(^^;
    子育てよりも、親の面倒の方が大変です。
    兄夫婦は札幌に住んでいて遠く離れているので、全くあてになりません。

    私はまだ若いので、なんとかなりますが、
    高齢者が在宅ケアだと、無理かな~と思います(^^;
  • イメージ
    ボニートさん
    2015/2/21 22:38

    介護の仕事は辛いのですね

    腰を悪くしてリタイヤする人が多いそうですね

    首の痛みや肩の痛みとか大変ですね

    これからはますますお年寄りが増えてくるので

    大変ですね

    私も迷惑をかけないようにいつまでも健康で元気に

    過ごせれ様に頑張ろうと思う事でした

    dendenmusiさんもいつまでも健康で元気にお過ごし下さいコメントで皆さんを励まして下さいね

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/2/21 22:46

    にゃんさま


    介護保険もそのうち底をつくかもしれませんね

    わが母もまだ車いす生活を脱せません(同じく70代です)

    主介護は同居の妹なので

    私は明けか休みしかサポートはできません

    老々介護は話題になりますが

    実際仕事を辞めて貯金を崩しながら介護をなさっている方も多いと聞きます

    うちのような施設でショートなどでカバーできる方はまだ幸せかもしれませんね


    今は経費の関係で判定も厳しくなっていますが

    うまく介護対象になると(支援でも大丈夫な場合もあるらしいですが)

    少し心も楽になるのではないでしょうか?

    役場や在宅支援センターなどで少し相談してみてはいかがですか?


  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/2/21 23:57

    ボニートさま 


    介護の仕事だけではないかもですが

    腰を痛めている方はたくさんいるでしょ?

    長距離のトラック運転手さんもきっと悩んでいると思いますよ

    頸椎は昔自転車で氷の上でスッテンコロリン

    転んだ影響もあるかも~笑


    いつまでも現役でいたければ

    痛いところをカバーできる筋力を鍛えないといけないでしょうね

    夜勤の時はらせん階段の昇降でクタクタだし

    今年は少し体力アップも目指します^^


    ボニートさまも畑に仕事にボランティアに・・・と

    元気に駆け巡りましょう^^

  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2015/2/22 19:52
    こんにちはーdendenmusiさん

    首の調子はいかがですかぁー?

    つい最近、親族の葬儀に行ったのですがその方も認知症でした。

    >自分のことを覚えていない・・・とぼやかず

    普通に話しかけてほしい・・・と思います


    (o゚ω゚))コクコク(多くをかたらず「その通り」ですな!)


  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/2/22 23:49

    鉄砲長殿


    >首の調子はいかがですかぁー?


    ありがとうございます お蔭さまで・・・と言いたいところですが

    ぱっとしてませんねえ

    なんせ肉体労働と見守りしながらの急な動作も伴いますし

    首って意外と安静にできないものですよね~


    認知症の方との会話って否定しちゃいけないんですが

    話の流れでつい”違うよ~”な~んて答えて

    不穏になることが多々ありますので

    自然に上手な嘘がつけるようになりますー!笑

    しっかり話しを聞いているうちに逆に落ち着くことがあるのも事実

    気長にお付き合いするしかないってことでしょうね~

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。