連続は無かった

walterさん
walterさん
昨日の仕掛けが続いた日にはマインドも冷えてしまうんでしょうが
SQも何とか通過。
欧米の上昇からは置き去りで、日経にはお似合いの動きか?
せめてプラマイゼロぐらいで居て欲しいところ。

持ち株もトータルでは元気がありません
週末で、週明け米国が休みらしいから、一日盛り上がりにくいんでしょうか
たまには逆の仕掛けもお願しますよ。

外部環境もまだ懸念は残っているんで焦らず注視するしかありませんが
立ちはだかる形になってしまった18000円の位置が
堅固にならないよう祈ります。

世界の景気は冷え込みの度合いが高まっているようですが
不景気の株高ってないでしょうかね

4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
walterさん
kobunta さん こんにちは

あり得ないだろうと思っていたナスダックの史上最高値更新も
視野に入ってきましたね、、、
銘柄は当時とは入れ替わっていたりするんでしょうが
大したものです。

それに比べると日本市場の底辺が薄いんでしょうね
国民性の違いも大きそう。

だからって引き下がるわけにいかないんですが、、、、
walterさん
yoc1234 さん遅くなってすみません

日本市場だけ忘れ去られている感じですね
後場に入れば少しは気持ちも解れるかと思いましたが
期待外れです。

つかの間の喜びだったんですね。
kobuntaさん

こんにちは


まったく・・・チグハグな売買(ToT)/~~~

以前から決算銘柄は不思議と下落★に付き合わされています。

今回もそうで、昨日発表のもダメっぽいと思って、あらかじめ売り払ったら。

裏目(ToT)/~~~ぎゃお~ん

そういう銘柄に限って、大幅高をやらかします。


NASDAQが15年ぶりの高値更新です。

ココでストップ!ってことはないでしょうよ。。。


yoc1234さん

おはようございます。


ブルームバーグの誤報は参ります。


言ってもいないのに、日銀が悪者に。

walterさんのブログ一覧