――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□ダウ工業株
17361.04(+196.09)△1.14%
□ナスダック
4676.69(+ 41.45)△0.89%
□S&P500
2020.85(+ 25.86)△1.30%
□ダウ輸送株
8774.11(+124.79)△1.44%
□半導体株(SOX)
655.19(+ 2.05)△0.31%
□NY原油先物(3月限)
49.57(+ 1.33)
□NY 金先物(4月限)
1276.90(- 2.30)
□バルチック海運指数
590 (- 18)
□為替
(対ドル)117.53
(対ユーロ)133.26
□CME日経225先物
17635(+105)※大証先物比
週明け2日のNY株式市場は、エネルギー株を中心に買いが広がり大幅反発となりました。
1月の米ISM製造業景況感指数が前月比で予想以上に低下し、昨年12月の米建設支出は増加したものの予想に届かず、12月の米個人消費出も予想以上に減少するなど、冴えない内容の経済指標の発表が相次ぎ市場参加者の景況感が悪化し、午前の取引でダウは一時127ドル安まで下げ幅を拡大しました。
一方、生産調整の動きが広がっているとの見方で原油相場が持ち直し傾向にあることが支援材料。売り一巡後はエネルギー株を中心に買いが広がり指数も上昇に転じ、引けにかけて上げ幅を拡大しました。
業種別ではし、エネルギーを筆頭にほぼ全てのセクターが上昇しています。
個別銘柄では、エネルギー大手のエクソンモービルが上昇。エクソンが発表した昨年10~12月期決算は、原油相場急落の影響で大幅な減収減益となりましたが、1株利益が市場予想を上回ったことから買いが優勢となりました。レイセオンやゼネラル・ダイナミックスなど防衛関連の一角が上昇。米国防総省が示した2016会計年度の国防予算案は前年度比8%増で過去最大の規模となっています。
先週の決算発表以来下げていた通信向け半導体のクアルコムが大幅反発。マイクロソフトやインテル、シスコシステムズなどハイテクセクターの大型株にも買いが波及し引けにかけて上げ幅を拡大。バンカメやJPモルガンなどの金融株も上昇。自動車大手のフォードや電気自動車(EV)のテスラモーターズなどの上昇も目立ちました。一方、前週末上昇したグーグルが反落。原油相場の上昇を受けてコスト上昇懸念からサウスウェストやデルタ航空などが下げています。
ダウ構成銘柄では、小幅安で終了したナイキを除く29銘柄が上昇。シェブロン、ベライゾン、エクソンモービル、マイクロソフト、JPモルガンなどが上昇率上位となっています。
NY原油先物(WTI)は続伸。供給過剰懸念が後退して上昇した前週末の流れが継続し、終値としては約1カ月ぶりの高値で取引を終了しました。金先物は金曜日の大幅高の反動で小幅反落。バルチック海運指数(BDI)は8営業日連続の下落です。
CME日経225先物(円建て)は17635(大証比105円高)で取引を終了しました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】主な注目材料とニュース **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
☆注目材料
昨晩のNYダウは大幅高、前週末比196ドル高の1万7361ドルとなっています。
シカゴ日経平均先物は1万7635円と昨日の東京市場の日経平均株価1万7558円と比べて80円ほど高い水準となっています。
= ドイツDAX、史上最高値更新! =
欧州を代表するドイツDAX指数は、前週末比133ポイント高の1万0828と1月26日以来、1週間ぶりに史上最高値を更新しています。
今朝6:30の円相場は、対ドルで1ドル=117円52銭前後(昨日16:00頃は117円61銭)で推移しています。対ユーロは1ユーロ=133円21銭前後(同132円86銭)とやや円安に振れています。
NY原油は3日連続高、前週末比1.33ドル高の1バレル=49.57ドルとなっています。終値ベースで1月5日(50.04ドル)以来、約1ヵ月ぶりの高値水準となっています。
NY金価格は小幅安、前週末比2.3ドル安の1トロイオンス=1276.9ドルとなっています。
昨日の日経平均株価は、前週末比116円安の1万7558円となっています。
チャート上からは、前日から下放れてコマ(小陽線)が出現。この足型により、26~27日の上昇過程で空けたマド埋めを完了しています。
本日は主要企業の決算発表が相次ぎます。11:00台はデンソー、13:00台はシャープ、14:00台はIHI、15:00台はNTTデータ、16:00台はパナソニック、17:00台は三菱UFJファイナンシャル・グループなどが予定しています(詳細は下記参照)。
海外では、豪州準備銀行理事会、インド準備銀行金融政策決定会合、12月の米製造業受注、1月の米新車販売台数の発表などが予定されています。
米主要企業の四半期決算発表で、今晩はアーチャー・ダニエルズ、ウォルト・ディズニー、UPSなどが予定しています。
本日、15年3月期第3四半期(14年4~12月)の決算発表を予定している主な企業は以下の通りとなっています。
【11:00台】
帝人(3401)、豊田織(6201)、
デンソー(6902)
【13:00台】
東ソー(4042)、神戸鋼(5406)、
シャープ(6753)、アイシン(7259)、
住友商(8053)
【14:00台】
ニチレイ(2871)、トヨタ紡織(3116)、
IHI(7013)、豊田合(7282)
【15:00台】
大陽日酸(4091)、宇部興(4208)、
テルモ(4543)、日本ペ(4612)、
出光興産(5019)、日立金(5486)、
住友電(5802)、ミネベア(6479)、
GSユアサ(6674)、OKI(6703)、
三井造(7003)、三菱自(7211)、
阪急阪神(9042)、NTTデータ(9613)、
本決算:ガンホー(3765)
【16:00台】
パナソニック(6752)
【17:00台】
三菱UFJ(8306)・・・等々。
◆主なニュース
・自動車保険、データ診断で安く 損保各社、主力に育成
・政府、情報収集体制強化 中東に防衛駐在官増員の考え
・日米TPP3つの関門 牛・豚肉、車部品、米議会承認
・住宅ローン金利競争過熱 10年固定、最低の1%前後
・海外企業、日本で資金調達 昨年33%増3700億円
・花王、大容量品の洗剤を量産 セブン&アイもPB投入
・アステラス合併10年、利益で武田超えへ 分野選別で
・OKIなど、金融機関の窓口業務を無人化できる新型機
・ホンダ、国内四輪車生産90万台に 15年度伸び悩み
・米国防予算案、最大の63兆円 対テロで緊縮から転換
◆経済指標等
・マネタリーベース(1月、日銀)
・米チェーンストア売上高(週間)
・米新車販売台数(1月)
・米製造業新規受注(12月)
・米耐久財受注(12月改定値)
◆その他
・14年度補正予算が成立(総額3兆1180億円)
・国内ユニクロ売上高(1月)
・主な決算
ガンホー(3765:「パズドラ」が収益柱)
出光興産(5019:石油精製元売り大手)
パナソニック(6752:AV機器、白モノ家電が主力)
シャープ(6753:液晶大手)
デンソー(6902:国内最大の自動車部品メーカー)
・海外決算
UPS(物流)
ウォルト・ディズニー(メディア・娯楽、ダウ銘柄)
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
明日ありと思ふ心のあだ桜、夜半に嵐の吹かぬものかは。
親鸞