りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7032件目 / 全8321件次へ »
ブログ

ちゃんとしなさい!

と、随分前だけど、言われたことがあります。
それも、妻とスナックとママとに、そもそも年齢層も利害も全く異なるふたりから、しかも、ほぼ同時期に。あれはなんだったのか、いまだに謎である。てか、自分が気づいていなかっただけの何かか?

かくして、いかにKYなわたくしでも、今現在、自分の状況を見れば何が起きてるか一目瞭然ですねん。

買いpicksのポイントが一番よかった時期のレベルに近づいてきた。
すなわち、レンジだとすると、まだ途中で、さらに上がありそうなのだ。
それなのに実際の持ち玉(売り残)はすでに踏まれまくっている。
そして明日もまた仕事で、出来もしないむなしい指値を一応入れておくのか。

ね、そりゃー、誰がみても「しっかりせんかい!」と言いたくなるでしょうか・・・・・



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
16件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/1/23 14:39
    ちなみに自分がやってる株以外はプロに預けてますよん^^
    自分自身ではほとんどヘッジとかしません。けっこう全力で偏る。

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/1/23 14:23
    んなわがままな。
    日本人は日本円持って死ぬべし(^^)v
  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2015/1/23 14:09

    この日本円そのもののリスクですよ。大量に出回る ペーパーマネー

    日本国債も外国人投資家が投げれば金利急騰。ドルは生命保険で持ってるから

    いいので、その他何を持つか?って話です。

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/1/23 06:11
    > 今の 世界お金緩和祭りのリスク回避方法は何が有効だと思いますか?

    せっかく質問されてるのに、ここで「さー??エコノミストじゃないしなー」とか言ってると、それこそ怒られちゃいそう。
    とりあえずは、管理というからには、何が起きた時の何を守るのか、みたいにピンポイントにしていかないと作戦にたどりつかないんだけど、仮に、ぼくの資金の守り方は、株は持たないようにして、その時々の流れだけで乗り降りしてるす。これがねー、さほど成功と言えないところがちと残念。

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/1/23 04:55
    出た、お代官様のセリフ「きっと叱りおく」みたいな?
    子どものときにあのセリフひとりで受けていた。
    おもしろくね?「きっと叱りますよ」みたいな?
    まー違うんだけどね。

    リスク管理の話はまた後でね^^



  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2015/1/22 19:57

    三河屋さん タイトル的にここか?


    ただ、前職でのリスク管理や、数字に強いのは役立った。
    確率は重視する。


    リスク管理のプロとして 今の 世界お金緩和祭りのリスク回避方法は何が有効だと思いますか?ちょっと聞いてみたい。

    まさに、ちゃんとしなさい!

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/1/20 19:31
    爺ちゃん、こんばんは。

    お約束のような返しで、ありがとうございます。

    かねがね一言多いよね、って思っておりました。

    ついでにこれもね。コメントした後で気が付きました(△"△)
    ..                                       ↓↓↓↓↓                                        
    触れないようにしますね。もったいないけど…
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2015/1/20 19:23

    「しっかりしなさい」「ちゃんとしなさい」


    下●身の事じゃないよね…(--;


  • イメージ
    りす栗さん
    2015/1/20 19:10
    > 日経が上げても下げ、日経下げても下げ~w

    そういうの10に一つもないと思いますが、すんごいくじ運いいのね?

    あるいは、人生プラマイゼロって言いますから、女運がめちゃくちゃよい、とかですか?

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/1/20 19:08
    > 悩み相談室に相談してみたらどうでしょうか?

    はいはい、エブリボディウェルカムですが。

  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/1/20 19:04
    そ、そ。この上げにもかかわらず持ち株が下げております。(笑)
    日経が上げても下げ、日経下げても下げ~w
  • イメージ
    一歩。さん
    2015/1/20 19:04

    ハクゼン殿


    うまく行く時もあればそうでない時も。


    まだ今年は始まったばかり。


    明日は上がるかも?(他人の事だから無責任ですけど。)


    悩み相談室に相談してみたらどうでしょうか?

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/1/20 18:57
    ハクゼンさん、こんばんは。

    新規資金を入れて溶かしているそうです。
    誰しもなんらかの痛い目に会ってから成長していくそうです。

    反省しきりでおま。

    あら。

    この上昇で売りポジ踏まれているわたくしはともかく、ハクゼンさんは買いですよね?なしてマイナス?すごく器用な感じしますが、それ活かしたらもっと違うことで活躍できそうな気が・・・・
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/1/20 18:51
    昨日、友人がぼそっと「株止めようかな」と言っておりました。
    新規資金を入れて溶かしているそうです。

    そんな彼に薦めちゃったんですが今日の相場でマイナスしてるオイラはあかんやないかと反省しきりでおま。
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/1/20 18:29
    一歩さん、こんばんは。

    うちに最後におコタがあったのは、かれこれ30年くらい前かな??

    ぼくの夢はいつかおコタでゆっくりすることです。

    それまで、まだ。。。。

    戦いいまだ終わらず
  • イメージ
    一歩。さん
    2015/1/20 18:20

    解決策は一つ。


    永平寺に行って修行しなさい!

    そして滝に打たれてきなさい!(滝があるかどうか知らないですけど)


    私?

    私はおコタの中です