ユリッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ20件目 / 全90件次へ »
ブログ

いつかはきっと

A2454ab3a  

母の月一度の濃厚カルシウム補給のための、ボンビバ注射を打つ日がやってきました。待合室は相変わらず海老族で活気に満ちていました。築地市場に負けない賑やかさです。

「あれ、しばらく見ないと思ったら生きていただか!」
「んだ、でも雪かきで死ぬとこした!毎日ただ雪かいて病院に来る暇もなくて目に遭ったっきゃ 」
「おらもさ。先生に病院休むって喋るの迷惑で迷惑で。先生おらと会えなくて寂しかったべってしたら、んだー、だと」
ひとしきり笑いが起きる待合室。隅っこでテレビを見ているふりをしながら聞き耳を立てているに違いないオジイチャン海老がチラリホラリ。

「だけど先生もなかなかだ。肥え過ぎで腰に負担かけてるからあと5キロ痩せろだと。餅食うなだと」
「雪かきすれば痩せるべよ」
「ダメだ、かえってよけい腹へって食うから肥えるっきゃ」

みんな、腰は海老でも競りで良い値がつきそうな大マグロ体格のオバちゃんばかり。重症の患者さんがいない待合室は、のどかでいい雰囲気です。

そのうち新鮮な海老の紳士が市場に入荷してくれば、
「大丈夫ですよ。ここの先生は腕がいいですからね」
ブリブリの華やぎボイスでアドバイスする母もかつては新鮮な海老だったことを思うと、感慨深いものがありました。半ベソ半ケツで診察室から出てきたころの初々しさはどこへやら。。。


病院から出てみたら、久しぶりに青い空が広がっていました。
「元気で病院に通えるって幸せだ゙ネ」
元気じゃないから通院しているんじゃないの、という言葉を飲み込まざるを得ないほど、母の笑顔は爽やかでした。

持ち株は低空飛行のままなれど、母の笑顔があればなんとかなる。。。。そう信じることができそうな、なんだか平和なひとときでした。
246件のコメントがあります(101〜120件)
1 3 4 6 8 9
  • イメージ
    chiko姉さん
    2015/1/26 12:53

    ユリッチちゃん

     

    私も ここで母と同居してました。

     

    母子は 遠慮が無いから 大変です。

    病気で入退院繰り返したりしてて 子供達は 小学生でした。

     

    もっと 色々やってあげれば良かったと 今でも毎日後悔してます。

    本当に 可哀相な事しました。

     

    もう20数年前に 会え無い所に行ってしまってます。

     

    >母の困る点は・・・

     

    こういう気持解かります。

    私の母は夫に気兼ねしてて もっと解かってやれば 良かったと・・。

     

    至らない娘でした。

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/1/26 13:33
    chiko姉さん、ズシーン。。。。

    母子には遠慮がないって、本当にそうなんです。

    祖母にだといくらでも話し相手になってあげられて、きちんと相づちも打ちますし、話を聞くこと自体苦になりません。さっき話したことを繰り返しても、初めて聞いたように反応してあげられます。ところが母とは。。。。

    生返事をすれば怒るので、油断もできず。。。。今も、石原裕次郎の「赤いハンカチ」を見ろ見ろと強制。前にも見たことがあるのと、食事の後片付けもあるからと言っても聞きません。
    そして、石原は死んだわね、この人も死んだわね、が始まり、石原慎太郎も気の毒ね、となるので
    「死んでないっ!」
    浅丘ルリ子は死んだわね、に、
    「生きてるっ」。。。。
    で、私のイライラは続いてしまうのです。。。。
    でも、chiko姉さんのお話で、こうして一緒に過ごせることが幸せなんだなと思い直しました。古い横浜も映ったので懐かしくなりました。しまいに、
    「裕次郎の眉毛、やたら太いね」
    で意見の一致もみました。chiko姉さんのおかげです。。。。
    (^^;
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2015/1/26 19:08

    ゆり^しゃん、ばんわ~ん。


    >今も、石原裕次郎の「赤いハンカチ」を見ろ見ろと強制。

    >で、私のイライラは続いてしまうのです。。。。


    ↑のコメントを読んでると、僕もだけど^つくづく思うのは、

    「いつまでもあると思うな親と金」という諺だよね~!!

    お母さんが、そばにいてくれるだけで話し相手にもなってくれるし

    愚痴も聞いたり、言ったりも出来るから~!

    一人ぼっちは寂しいわ~><

    相手がいてくれることのありがたさは、僕は毎日実感してるからね~

    少々の不満は、考えを変えたら^どっかへ吹っ飛んじゃうわ~(笑)

    ^^

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/1/26 20:25
    あぽしゃん、ばんわん~~

    あぽしゃんの、いつまでもあると思うな。。。。は本当にその通りだと痛感しました。父のときに思い知った筈なのに、いつのまにか母をうるさがったりして。ダメですね、反省。。。
    あぽしゃんとママしゃんの仲のよさ、私も見習うことにしました。そして買い物で買ってきた自分用の靴下を気持ちよく母に譲ったら、
    「100円の?まぁまぁだね」

    足の冷えない不思議な靴下というフレコミで1000円もしたのに、あんまりです~~
    (;_;)
  • イメージ
    chiko姉さん
    2015/1/26 21:32

    ユリッチちゃん

     

    >自分用の靴下を気持ちよく母に譲ったら、
    「100円の?まぁまぁだね」

    >足の冷えない不思議な靴下というフレコミで1000円もしたのに、あんまりです~~
    (;_;)

     

     

    あ~~なんという いい娘っこだごと~。

     

    今日は 牡蠣ご飯作って 食べましたが あんまり美味しいから 食べすぎちゃって 最近そんなに食べないから グルヂイよ~~~XX;

     

    写真は 撮ってないの。

    お嫁ちゃんが あ~ちゃん迎えにきて まだ炊き上がってないので 待ってて

    貰いました。

    お歳暮の缶ビールを息子にと渡し りんごと 馬肉の煮付けを持たせました。

    馬肉は 阿仁の道の駅から 1050円/1パック買ってきたのです。

    これが また凄い美味しいのよ~。

  • イメージ
    あきですさん
    2015/1/26 22:07

    お母さんを大事にしてあげてね。


    母は永遠の人です、よく大好きな温泉に連れて行きました。

    その思い出が今は昔に続きます。


    日経平均は米国株安、円高といった外部環境の悪化により先週末に回復した節
    目の17,500円を割り込んでしまいました。

    25日移動平均にサポートされると、下げ幅を大きく縮める展開と・・・。

    今週から日本企業の決算発表が本格化しますが、決算を材料に日本株がさらに上値を追う展開となるのかどうかが注目・・・

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/1/26 22:28
    chiko姉さん、やめて~~あまりに美味しそうなものばかりでクラクラ~~馬肉の煮付け。食べたことがありません。それはさぞウマいでしょうね。。。。
    (^^;
    さっきまでダジャレオジが来ていて、雪かきをして行きました。手土産が三ヶ日ミカンにバナナにサトウの切り餅。家にあるものばかりだったみたい。
    でもありがたいねって、母と今、ミカンを食べています。
    私が、ミカン、すっぱいね、と言ったら母、
    「そんなバナナ。。。」

    グッとこらえるのも、親孝行ですよねchiko姉さん。。。。
    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/1/27 00:14
    あきさん、お帰りなさい。
    あきさんの永遠のお母様は、いい方だったのでしょうね。あきさんの温泉行きは、お母様の影響もあったんですね。

    ありがとうございます、母を大切にします。株も。。。。
  • イメージ
    chiko姉さん
    2015/1/27 12:08

    おはよう~から・・・こんにちはぁ~に 変更で~す。

     

    今日は やたら眠いです。

     

    外は雨降りね~。

     

    歯医者に通ってると ジムにも行けません。

     

    だから 仕方なく 可愛いユリッチちゃんを からかって帰ります。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2015/1/27 14:11
    ユリッチちゃん ちわ

    おぉっchiko姉さんではありませんかこんにづは

    ユリッチちゃんの所になんで来たかと申しますと・・・
    赤かぶちゃん改め「かせいくん」今日は好調ですねーこのまま行けはいいにゃと言う事でございました

    援軍で20000株入れてありま~す(^^ゞ

    しばらく、株の話しはぜんぜんしない方針でしたが、動き始めて嬉しかったので(^^ゞ(笑)

    姉さんではまた昨日はどうもありがとうございました
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/1/27 16:00
    chiko姉さん、リコメ遅くなりごめんなさい!親戚が朝からやってきてさっきまで飲み食いしていました。母は人がくれば誰でも歓迎ですが私はダメ。愛想をふるって笑っている顔がつけていないテレビの暗い画面に映っているのを見て、無理してるーって自分でも納得しちゃいました。(^^;

    ところで、からかってサッパリなさいましたか? 寝ちゃったかしら? 日記を覗きに行ってみよ。
    ≡3≡3≡3
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/1/27 17:43
    ひゃあ~~nekoにゃん、遅くなってごめんにゃさい。chiko姉さんの日記に行ってたら母=ぷぷがラーメン食べたいと言い出し作って食べさせて話し相手して後片付けていたらこんな時間に! 今朝は親戚も来て、てんやわんやでした。こんなときに限って上がるんですものね。まだ少しだけだけど。

    かせいくん、いー感じの呼び方!別名きつねとも言うそうな。
    (≧∇≦)
    nekoにゃん、ニマンだなんて羨ましいわ私と桁が違うもの~~でも、とっても頼もしい援軍です、きっとnekoにゃんの加勢で更に上がりますね!楽しみ!nekoにゃんは全然値動きがない株でもドーンと構えて待てばきっと、といつも言ってらしたものね。さすがだわ。

    報告ありがとうございました、こうなったら買い増ししたいけれど、欲を出すと失敗するかもなので我慢します。。。。
    (^^;
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/1/27 17:56
    >かせいくん

    呼んだ?って誰かが来そうかもw
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/1/27 20:52
    にぃさま、確か玉子星人。かせいくんと仲良くなれるかも。やっとジャンプアップしそうですよ~~
    (^O^)v
  • イメージ
    しろちんさん
    2015/1/27 21:41
    きつね揚げ~~~~ヾ(^▽^)ノ
    こんがり揚がれ~~~ヾ(^▽^)ノ

    リコメとおんなじ事書いてるわぃw

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/1/27 23:05
    しりち~~いくいく、いっく~~

    やっとかな、涙が出そうです。。。。悔し涙にならなきゃいいけど。
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/1/28 00:17
    あらら、お嬢様がそのような・・・
    すずめのこ そこの毛そこの毛 逢魔時(おうまがとき)が通る
  • イメージ
    あきですさん
    2015/1/28 00:24

    今夜のNYは、大幅な下落に・・・

    トレードの概念では「人生を豊かにする」ために投資を始めたはずが、一変して不幸のどん底に陥るケースが残念ながら後を絶ちません。。。

    なぜ、このようなことが起こるのでしょうか?
    「資金を失いたくない」という感情が出てしまい、損切が出来ない。

     何を思ったのか「いつか上がってくれ」と祈り始めますが、その願いも届かず結果、何年も塩漬け状態。  このようなケースが多々ありませんか・・?

     資金管理をきっちり行っていれば、損失は最小限に抑えることが出来ると同時に、2015年は、価格変動が大きいので、大幅に利益をつかむことも出来るようになるのです。

     君はどうでしょうか・・・?
     欲は禁物ですね。 いつも言ってますよね。

    格言に、尻尾と頭は・・・ですね。。。。。(*^_^*)

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/1/28 09:36
    にぃさまおはよ。ゆうべはお馬が時(笑)に乗ってパカパカ夢の中。。。。

    目覚めてみればまた雪が。。。。

    寒い。。。。

    名句を感謝です。
    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/1/28 09:55
    あきさん、

    塩漬けの 樽に1滴 あきエキス しばらく待てばお菓子の宝庫

    株にある 頭と尻尾 欲のカス 惜しむ自分を 打つあきのムチ

    (^^;
1 3 4 6 8 9
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。