やっと、トレードスタイルが決まってきたように・・・

ikechandesuさん
ikechandesuさん

  最近、ここにきて、スタイルが決まってきたように思えます。

 

株トレ歴10年で、1勝7敗2引き分け位の10年でした。

今月も損切りが多くマイナスですが、手ごたえを感じてます。

 

日足・週足・月足チャートを基本に、移動平均・RSI・MACD・時系列を使ってます。

ほぼ9割以上は空売りですが、去年の4~7月はアイフル買い建てで利を伸ばし、

バズーカ2時のアイフル空売りで、その時の利益を2日で吹っ飛ばしたのは、記憶に新しい所です。

 

上に行くか下に行くか分からないのが相場ですが、

どっちかに決め打ちしないと、玉を建てれないのですから、自分のスタイルを信じるしかありません。

損切りしても、なんか、タイミングが合ってきたように思えます。

そろそろ、空売り現金部分だけでやってましたが、

多数銘柄試してましたが、15銘柄くらいに落ち着いてきましたので、

タイミングを計り、トレード銘柄を絞りつつ、個別の動きに合わせていけたらと思います。

 

2年前の株価水準に下がってしまってる銘柄や、久々の黒字化で値を伸ばしてる銘柄もありますが、

空売り中心で、いつでも逃げれるようにデイトレ~2・3日のスイングで利確・損切りを頻繁に行い、

銘柄に気持ちを込めない・引きずらないようにして、チャートの動きで機械的に売買していきます。

 

願わくば、バズーカ3、当分、来ませんように 

3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件

コメントありがとうございます

 

横浜77さん、

昼見て、自信強めてたら、終わってみたら、大したことなかったです。

ま、気長にやるしかないです。

 

Rubyさん、

まだまだ、今年は、マイナスのままですが、

こつこつ、積み上げていきます。

今日は、ある程度、利確出来たので、良しとして、

明日につなげます。

お久しぶりです

いい日記を読ませていただきましたよかったですね

私はこの連休にノートを工夫しました

よいお年になりますように 

横浜77さん

いよいよ本格調整入りですね。

1万6000円で止まるかどうか。

引き続き、野村だけ、手がけます。

株数も出来高も大きいため、不自然な値動きがありません。

ご健闘をお祈りします。

ikechandesuさんのブログ一覧