会議で赤色レーザーを選択する

rezapointaさん
会議などに使われるレーザーポインター レッドはなぜ遠くまで光が届くのですか?それになぜ赤色なのでしょうか?ブルーレーザーやグリーンレーザーポインターだめですか?ここで私の知っている方面。
「レーザー」は単一波長の光を指向性を持たせて放射しているもの。通常の光源の様に全方位に拡散しないため遠くまで届く。「レーザー光は長距離を拡散せず に伝搬したり、非常に小さなスポットに収束したりすることが可能になる。」そもそもこれが500mW赤色激安レーザーポインターーの特徴です。コヒーレンス長が 長いのがレーザ光の特徴です。アポロは月面にレーザ光による距離計測用のミラーをおいて行きましたそれになぜ赤色なのでしょうか?

ここで価格レーザーポインター:レッド<グリーン<パープルブルー

光源デバイスとして安価であることと、見やすいことによる選択と思われる赤色レーザーを使っているからですが,現在は青色・オレンジ・黄色もあります。 なお、赤はレーザだと思います。最も安価なレーザデバイスです。赤色レーザーのレーザーポインター販売 します。「レーザーポインター」で 赤色レーザーを使うことはないと思う。

普通のレーザーポインター 改造でしょう. 赤なら CD や DVD でも使っているので, 非常に安価なはず. 緑や青のように波長が短くなると素材も問題になるし発光効率もあがらないんじゃないかなぁ? とはいえ青色レーザーダイオードも (Blu-ray のおかげで) 安価になっていくでしょう。あ, レーザーポインタなら青より緑の方がいいと思います. 確か, 人間の視覚を考えると同じ強度でも緑の方が見やすかったと思う。

日本国内ではレーザーは日本工業規格(通称JIS)により、レーザー光線の光強度(最大出力)により4クラスに分けられています。
クラス1 主に玩具用。クラス21mW未満の出力。0.25秒間未満の直視は問題無いとされる。
クラス2 主にプレゼンテーション用。
クラス3 主に光学ドライブのレーザー 光線の直視はいかなる場合でも避けなければいけない 

クラス4 クラス3Bを越える出力。直視だけではなく、拡散反射でも目に悪影響を与え、やけどなどの皮膚障害を起こす。
赤色はクラス2とうことです。 
rezapointaさんのブログ一覧