ノートを整理、見直しました。

musashiXPさん
musashiXPさん

下げ止まったのか、まだもう一段の調整になるのでしょうか。

今日は、みんかぶに参加させていただいてからもうすぐ1年になります。

ノート代わりに自分のPicksで主に買い予想をしていました。

1300以上のPicksを昨日、今日整理しました。


動きの悪い銘柄(利幅の薄い)、四季報では増収増益なのに人気のない銘柄はとりあえずPicks終了。

皆さんはもっと上手く利用されてると思います。


気が付かないうちに倍以上になった銘柄もありました。

実際には買いを入れるには、もう上値は重いと思い、実際にはなかなか勇気をいり、買えないものです。

中長期で保有すれば確実に利幅が取れた銘柄がこんなに多くあるとは思わなかったのが素直な思いです。


今日はホールドしている銘柄はありますが、含み益は減りましたが、残りはキャッシュ比率を多くしています。

まだまだ未熟で素人ですので、地合が良くなったと判断してからで良いと決めました。

今後どうなるのか、今夜のアメリカはどうなるんでしょうね。

5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
musashiXPさん

タツさん 


追伸


>Picks一覧表を毎日見てPicksした銘柄の株価をチェックされてるんですか?


直近一か月にPicksしたのは毎日チェックしています。

1000銘柄を超えてからは時間のある日ぐらいでした。


昨日からは、少なくしたので全銘柄チェックしています。



musashiXPさん

タツさん おはようございます ('ω')


痛められた膝の裏はいかがですか?

ゆっくりじっくり治してくださいね。


picksは前から一度見直そうと思っていました。

相場に過去はないと格言にはありますが、昨年から10か月で個別銘柄を見ても

ずいぶん株価の上昇があったのや、昨年は買われていたのに下落が続いている銘柄と様々です。


できれば、じっくりとお宝銘柄を見つけたいです。


今年はヒツジなので、じっくり、ゆっくり、と行くことに決めました。


日経平均、とりあえず反発してくれましたんね。

外部要因でどうなるかなので、強気が良いのか弱気もだめなのかよくわかりません。個人投資家の押し目買い意欲は旺盛だと思いました。

国内の個人投資家は逆張り、外国人投資家は順張りの傾向が強いようですね。

今後は海外の大口投資家が日本株を買ってくるかだと私は思います。



おはようございます


随分と思い切ってPicksを整理されましたね

Picks一覧表を毎日見てPicksした銘柄の株価をチェックされてるんですか?


今朝のNYダウは大幅反発しました!

さて、今日の日経はどうなるのでしょう


musashiXPさん

dendenmushiさん こんばんは ( ^)o(^ )


私には50銘柄ぐらいが管理しやすいのですが、自分がどこまでいけるか挑戦しました。

気が付くと、優良株は上げ下げしながらすごく上昇しているのに気が付きました。値動きも個別でよくわかりましたよ。


指値で買い、指値で売るほうが私にはあってるようです。

ザラバの板を見ない時のほうが投資成績が良いですね。


画像は10年前に旅したインドネシアのバリ島です。

行ったのは平成16年9月の終わりで乾季でした。乾季は雨が降りません。

雨季もあってスコールの雨が降るそうです。

熱帯ですので暑かったです。

朝のバイキングで果物がいろいろ美味しかったです。


木陰に入ると意外に涼しく感じました。

日本の昭和20年代から30年代の田舎の風景を思い出させてくれる、まだまだこれからの国ですね。


バリ島の画像を貼りますね。

女性が良く働く国ですよ。

頭の上に荷物を乗せて運びます。男性はしません、なぜか?


人々はお腹から笑うのどかなところですよ。


花は一年中咲きます。また日記にアップしますね。



こんばんは


随分すっきり整理されましたね

全部赤色に染まっているのが羨ましいくらいです

お小遣い程度と考えるなら

ちょこちょこデイででも稼げますが

私は気になるチャートを見てもインに時間がかかるか

逆張り的になるのでなかなか・・・^^;


もう少し時間かけてゆっくりがいいみたいです



どこかにお書きになっていらしたかもしれませんが

プロフの画像はどこですか?

musashiXPさんのブログ一覧