連日日銀が介入してもこの有様!

kabukabumanさん
kabukabumanさん

日銀は昨日ETFを374億円、今日はETF341億円とJ-REIT12億円分を購入していますが

日経平均は海外勢に振り回されてこの有様です。(>_<)


やはり東京市場は今年も外国人に牛耳られそうですね。

因みに今日の先物市場ではニュー・エッジが大量の売り注文を出していますが

原油や穀物相場を中心に暗躍しているヘッジファンドCTAが関与しているのかも知れません。


ところで今週はSQを控え、もう一波乱有りそうな嫌な予感がします。

ダウも反発する材料が見当たらず、せいぜい自律反発しか期待出来そうにないので

買い場はまだまだ先の様な気がします。


取り敢えず今夜のNY市場が少しでも反発し、相場が落ち着くことに期待したいと思います。



2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

chiko姉様 こんばんは!


弱気相場では結構「もうはまだなり」というケースが多いと思います。

強気相場はその逆ですね。

やはり先人は素晴らしい教訓を残してくれているんですね。


また、こういう地合いの時、ダウは寄り天になる確率が高い様な気がします。

今晩もそうならなければいいですね。


ところで動いている「呼び鈴」ですが催眠効果がありそうですね^^

じっと見ていると何だか眠くなって来ました。


これから眠れない夜はこの「呼び鈴」を眺めることにします!


(退会済み)
kabuちゃん 今晩は~。

今週はSQを控え、もう一波乱有りそうな嫌な予感がします。

そうでした。 忘れてました。

買い場はまだまだ先の様な気がします。

はい、まだ落ち着いてませんよね。
なのに いつもの銘柄 2銘柄 買い戻しました。
NKが -450で 止まると思って買い その時上げて行ったので 安心。

午後から病院 13時~16時半
じゃぶじゃぶ降る雨の中出かけました。
終わってみれば 凄い下げですね~。

今夜のNY市場が少しでも反発し、相場が落ち着くことに期待したいと思います。

今朝というか 昨日 かなりNYダウも 下げっぷりが良かったので 買戻しが多くて上がらないかしらね~。





kabukabumanさんのブログ一覧