日銀は昨日ETFを374億円、今日はETF341億円とJ-REIT12億円分を購入していますが
日経平均は海外勢に振り回されてこの有様です。(>_<)
やはり東京市場は今年も外国人に牛耳られそうですね。
因みに今日の先物市場ではニュー・エッジが大量の売り注文を出していますが
原油や穀物相場を中心に暗躍しているヘッジファンドCTAが関与しているのかも知れません。
ところで今週はSQを控え、もう一波乱有りそうな嫌な予感がします。
ダウも反発する材料が見当たらず、せいぜい自律反発しか期待出来そうにないので
買い場はまだまだ先の様な気がします。
取り敢えず今夜のNY市場が少しでも反発し、相場が落ち着くことに期待したいと思います。