箱根大学駅伝

musashiXPさん
musashiXPさん

昨夜は宇宙を旅する夢か、株で大儲けした夢を見たいと期待を込めて寝たのに、熟睡したのは納得なんだけど、なんにも覚えてなかった。残念で~す。まあ、よく熟睡し気分も爽快なので良しとしなきゃいけないです。

今コーヒー片手に大学駅伝をちょこちょこっと見ながらです。

駒澤大学の一区のキャプテンの粘りすごかったですね。一度はトップ3人に遅れて、苦しそうな表情だったのに追いつき最後スパートしてはトップでタスキを渡しました。

やはりメンタル面が強く、普段の練習がきちっときた成果だと思いました。

株投資も同じだと感じました。日頃の準備と心構えで、すぐに結果が出なくても、いつかきっと良い結果が出てくると強く思います。今年はチャレンジするプロセスを大切にしよう。

初夢を見たと思うのだけれど、記憶にないなら、初夢は大きくいこう。投資の目標を1億円にしよう。

はるかかなた空遠くかもしれないけれど!



6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
musashiXPさん

TARROSAさん おはようございます。 ( ^)o(^ )


タスキを繋ごうと頑張る姿に胸がうたれる思いがありますね。

駅伝はたとえ自分が調子が悪くても、チームに迷惑かけたらいけないの気持ちが

執念を超えた頑張りに結びつくんでしょう。


社会に出てからも、スポーツで湛えた身体と、限界を超えて頑張れた精神力、

そして何よりも、チームワークの大切さ、そして友情の尊さが大きな財産になるように感じました。


若い人からも、苦しくても最後まであきらめない姿と不屈の精神力、あらためて教えらた思いがしました。



若いって素晴らしいです。






TAROSSAさん

こんばんは。

 

自宅に帰ってきて先ほどテレビのスポーツニュースを見て、びっくりしました。

青山学院大学が5区で逆転して往路優勝したのは車の中で音声だけ聞いていて知っていたんですが、駒澤大学の5区の選手が本当にフラフラになって4位でなんとかゴールしたんですね。

 

低体温症で意識も朦朧としていたようですが、よくがんばりましたね。

musashiXPさん

chiko姉さん おはようございます( ^)o(^ )



駅伝はドラマがあって感動を与えてくれますね。

フラフラになって倒れそうな選手がいると自分の家族のように心配したり。


株で利益がでれば旅行が良いですね~

円安で、今は海外から訪日観光客の多さにはびっくりです。

暮れの29日に孫が帰省していたので海遊館に家族で行きました。

中国からの訪日客が多かったです。


あこがれの日本製品を買うのが目的だそうですね。


大きく儲けて、円安でも海外に行きたいです。

温泉で松葉蟹に雪見酒も良いですね。


頑張りましょう!


musashiXPさん

タツさん ありがとう( ^)o(^ )


箱根駅伝からBS朝日に切り替えて 「富士山 知られざる絶景百景」を見ています。山梨側からみるとご来光も拝めるんですね。

世界に誇れる富士山のある日本人は幸せですね。

四季があり季節を感じられる生活。


寺島実郎さんの著書に「日本は戦後アメリカと言うフィルターを透して世界を見たきた」述べられていました。

「アメリカが風邪をひくと日本は寝込んでしまう」


気がつけば中国や韓国ににも貿易で遅れをとった日本。


日本が牽引役にはなれないのかな? が私の思うところです。


昨年11月、善悪は別として黒田日銀総裁のパズーカ発言は立派だったと思います。




(退会済み)

箱根駅伝みてますよ~。

 

昨日は 社会人駅伝。

こういうのは 大好きで見るのです。

 

ゆっくりしてますが 私はお茶出したり お雑煮作ったり 忙しいです。

 

一泊でいいから 温泉旅館に泊りがけで行きたいわァ~。

 

私の目標は 海外旅行 年2回を 3回にしたいわね~。

おはようございます


今年の目標は1億円ですか!

大きな夢ですね

箱根駅伝の裏番組でBS朝日で富士山をやってますよ。



musashiXPさんのブログ一覧