明日はクリスマス。そこで今日は、クリスマスにちなんだ話を一つご紹介したいと思います。
その先生は小学5年生の担任をしていました。先生には、クラスにどうしても好きになれない児童がひとりいました。その少年は不潔でだらしなく、成績も悪く、友達もいない・・・そんな子で、どうしても愛することができなかったそうです。
そしてある時、その生徒の1年生からの記録・評価が目にとまります。
1年生時「活発で人気者。人にやさしく、勉強もよくできます。」
2年生時「母親が病気で、世話のため学校に遅刻するようになる。明るさもなくなってきた。」
3年生時「母親の病気が重くなり、疲れて教室で居眠りするようになる。母親が亡くなり、授業に全く興味を示さなくなっている。」
4年生時「父親がアルコール依存症となり、暴力を振るわれている様子。友達もいなくなってしまったようだ。」
先生は愕然とします。ダメと決めつけていた生徒が突然、悲しみや苦しみに耐えて生きている生身の人間、やさしさで包んでくれる保護者のいないまだ小さな人間として目の前に立ち現われたのです。
クリスマスが近づいたある日、クラスのみんながプレゼントを持ち寄りました。少年の持ってきた袋には、切れたネックスレスと半分くらいに減った香水の瓶が入っていました。笑う生徒もいましたが先生はたしなめ、香水を手につけました。そしてその日の夕方、少年は先生のところへやって来てこう言います。「先生、先生の匂いは、僕のお母さんの匂いと一緒だったよ」と。
そう、少年のプレゼントは母親の形見だったのです。生徒が全て帰った後、先生は1人教室に残り、泣き崩れました。それ以来、先生は少年を懸命に勇気づけ、勉強にもついていけるように教えました。
担任ではなくなりましたが、小学校を卒業する時に少年から手紙をもらいます。「先生は僕のお母さんのようです。そして今まで出会った中で一番素晴らしい先生です。」
そして6年後、また手紙が届きます。「明日は高校の卒業式です。僕は五年生で先生に担任してもらって、とても幸せでした。おかげで奨学金をもらって、医学部に進学することができます。先生は、今まで出会った中で一番素晴らしい先生です。」
数年後、また手紙が届きます。そこには医者になれることが記され、「僕はよく五年生のときの先生を思い出します。あのまま駄目になってしまう僕を救ってくださった先生を神様のように感じます。僕にとって、最高の先生は五年生の時に担任して下さった先生です。」
そしてしばらくして今度は結婚式の招待状が届きます。カードには「母の席に座って下さい」と書き添えられていました。
式の檀上で新郎は隣に座る先生に「先生、先生はこんな私でも、社会に何か貢献できることを教えてくださいました。本当にありがとうございました。」とささやきます。それを聞いた先生はこう言います。「あなたは間違っているわ・・・あなたこそが・・・ 私に・・・何か社会に貢献できることを教えて
くれたのよ。あなたに出会ってから、あなたに教わったから・・・真の教師になれたのよ。本当にありがとう。」
あなたに出会えて良かった。メリー・クリスマス!