上昇中と想定して、買わなきゃ、と思ってちょっと下押ししたとこで買う。
値動きを見ながら買い指値を入れると、動きにつられて案外高めで買ってしまい、意外と下押しは深い。
それを何度か繰り返しているうちに、上昇中なのにもかかわらず、買い平均値がチャート上では、わりと高めのポジションになってしまい、信用使っていると、安値引けだと、買う前に予想してたより余力が減ってしまう。
そして大きなチャンスが訪れるときには余力が少ない、思わぬサイズのドローダウンでは含み損拡大ということに・・・・
これは資金管理のネタですね。
あるいは、買い指値の入れかた、買いタイミングの問題もありそう。