ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ795件目 / 全1308件次へ »
ブログ

次の材料を待ちつつ押し目を狙う?黒田総裁は神か悪魔か…

28cd54667  

先月末に日銀が追加緩和を発表して以降、爆発的な円売りが続いてきましたが、雇用統計の下振れなどもあり今週はやや弱めのスタートとなっています(ノ∀`)アチャー

黒田総裁は神か悪魔か…。とりあえずゆきママは足を向けて寝れませんw
物価が予想を大きく下回る可能性を重く見て迅速な決断を下したのは流石ですが、今後については構造的な改革が必須と言えるでしょうね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー そもそも増税ありきで史上最高額の概算要求て・・・役人頭おかしい・・・。

まぁとりあえず、株価は10%近い上昇を見せましたし、ドルに対して円は6%超も値を下げるなど急ピッチでの動きがとなりましたから、流石に今週は調整モードとなるのではないかという見方が一般的となっています。

115円達成も110~115円のレンジに逆戻り? 加熱気味だった相場に先週末の雇用統計が水を差す結果になって、関係者もある意味ほっとしているのかもしれませんε-(´∀`*)ホッ

もし、あのまま116円を目指すとなると、いろんな意味でどうなるかわからなかったですからね。あまりに急激すぎると判断されれば、各国の関係者から口先介入が入ってくるでしょうし・・・。

まぁ一旦は調整が入りそうだとはいえまだまだ高値水準にあるという見方から、今週は要人の発言が懸念材料となっていますのでご注意を。特に今週末のG20首脳会議へ向けて、円買い介入を含めて過度な円安相場を是正するような動きもあるのではないかと懸念されています(゚Д゚;)ヤヴァイ…

円買い介入については、可能性が低いとはいえ市場参加者もその辺は織り込んでいるでしょうから、やや上値の追いにくい環境が出来上がりつつあります。

もはや中長期的な円安・ドル高の流れを疑う余地はほとんどありませんが、短期的には少し怪しくなっていますので、押し目を狙いつつも暴落には警戒しつつトレードを進めていきたいところでしょう。

それから、テクニカル的には以下のようになっています↓

…続きはコチラから♪http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2014-11-10-1

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。