日銀追加緩和 奇襲戦法に慌てる機関投資家たち

ひさっちさん
ひさっちさん

日銀がおこなった追加金融緩和ですが、市場は虚を突かれた感じで大暴騰。

10/30には空売り比率が最高になってましたし、外資はじめ国内機関も先物中心に売りポジ敷いていた連中が多数いた模様で、日銀の奇襲攻撃に慌てて買い戻しを余儀なくされたのでしょう。

しかもまだ全然売りポジ解消できてないんでしょうね、海外の先物は現物比で600円前後の暴騰状態になっています。


ここで注目したいのが今回の日銀の政策会合ですが、9人の政策委員が満場一致で決議したのではなく、その中身は民間出身の委員が悉く反対し、最終的には5対4で可決されたということ。

その反対した委員の出身母体が何とも面白い。



日銀 政策委員会

https://www.boj.or.jp/about/organization/policyboard/index.htm/


野村証券、モルガンスタンレー証券、三井住友銀行、東京電力 


って、なんか積極的に空売りしかけていたやつとしてよく目にする名前や、大手のくせになにかと悪名高い名前がw


市場との対話ってなんですか?

あなた方がおいしい炭酸水を飲むことなのでしょうか?

買い遅れならまだしも、個別銘柄含めてえげつない空売りしかけていたツケが来ただけでしょうに。

恥をかかされたとかバカ言ってんじゃねえよ。バーカ。



ここで一句、


空売り屋 ハゲタカどもが 夢の跡








“日銀奇襲戦法”内外に不信感 不満ぶちまけ、いらだつ機関投資家ら (1/4ページ)

http://www.sankeibiz.jp/business/news/141103/bse1411030500001-n1.htm


 10月31日に黒田東彦(はるひこ)日銀総裁が発表した電撃的な追加緩和策は、同日の東京市場での円急落に続き、週末のニューヨーク外国為替市場でも円相場を6年10カ月ぶりに一時1ドル=112円台にまで押し下げた。もくろみ通り当面は円安基調が定着するとの見方が出ている。しかし、今回の日銀の対応に不信感を抱いた市場関係者は少なくない。今後の「市場との対話」に悪影響を与えるのは避けられそうもない。

 いらだつ機関投資家

 「直前までのアナウンスと全然違う」「(国債を買い占めて)債券市場を壊す気か」。日銀が追加の金融緩和を公表した10月31日の夕方、日銀の大会議室では、追加緩和の内容を説明する内田真一企画局長らに対し、機関投資家らがいらだちを抑えきれない表情で厳しく問い詰めていた。

 日銀で金融政策を大きく変更したり、半年ごとに「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」をまとめたりした場合に、機関投資家や「日銀ウオッチャー」と呼ばれるエコノミストら40~50人を対象とした恒例の説明会。通常は1時間ほどで終了するが、この日は殺気だった雰囲気で約2時間も質問が途切れなかった。


 日銀と市場の“窓口”である日銀ウオッチャーらがこれほど強く不満をぶちまけるのは異例。背景にあるのは黒田総裁への不信感だ。

 黒田総裁は10月上旬の記者会見まで追加緩和の必要性を否定し、10月中に何度も国会に呼ばれた際も2年で2%の物価目標への「道筋は順調」と強気の見通しを貫いた。

 今回の追加緩和を予想できた日銀ウオッチャーは少なかっただけに、市場は完全に意表を突かれて円安と株高が急速に進んだ。その意味でサプライズ緩和を評価する見方は多い。

 だが、複数のエコノミストからは「黒田さんの言葉を信じていたのに、恥をかかされた」「日銀ウオッチャーがある意味がない」と恨み節も聞こえる。

 近年、各国の中央銀行は金融市場の大きな混乱を避けるため、「市場との対話」を重視してきた。


 米連邦準備制度理事会(FRB)は、昨年5月にバーナンキ議長(当時)が量的緩和第3弾(QE3)の縮小に中途半端に言及したことで金融市場が長期にわたり乱高下した「バーナンキ・ショック」の轍を踏むまいと、その後はアナウンスに気を配り今年10月末に大きな混乱なく量的緩和を終了させた。

 黒田総裁は就任当初、「白川方明(まさあき)前総裁より対話力は上」と期待されていた。しかし、「今の黒田総裁は対話を否定している。今後、重要な発信があっても市場は信じなくなる」(米系投資銀行のブラウン・ブラザーズ・ハリマンの村田雅志バイスプレジデント)と、評価は様変わりした。

 寝耳に水の政策委員

 追加緩和は金融政策を決める政策委員(9人)の一部にとっても寝耳に水だった。黒田総裁は大規模緩和の導入時、資金供給量を「2年で2倍」にするなど数字の2を強調したが、追加緩和では、上場投資信託(ETF)の購入量をさらに3倍に増やすなど「3」をキーワードにした。しかし、4人の委員は「効果が見えにくい」などと反対し、わずか1票差という薄氷を踏むような採決だった。


 真相は分からないが「会合では反対の委員が大激怒した」との話も漏れ伝わる。ETFの買い増しについても「中銀の株式市場への介入と受け取られかねない」との懸念も出たようだ。

 サプライズ緩和が日銀内の調整さえ不十分なまま打ち出されたことで、黒田総裁と政策委員の間で金融政策決定会合のたびに不協和音が生じるのは必至。

 また、2%物価目標の達成に向けて最大の鍵となる賃上げも不透明だ。

 東証1部上場企業の2014年9月中間決算は円安で好業績にわく輸出企業に対し、国内主体の非製造業では下方修正する動きも出ている。

 海外経済の減速懸念も強く、日立製作所の中村豊明副社長は「一律全員(の賃金)を上げるようにはなかなかいかない」と発言。2年連続のベースアップには慎重論もある。

 黒田総裁は引き続き難しいかじ取りを迫られることになる。(藤原章裕、万福博之)

タグ
#日銀
15件のコメントがあります
1~15件 / 全15件

日本の中にはまだまだ売国奴がいっぱいいますよ

当然機関投資家の中にも


売国勢力がこの際一掃されればいいと思いますね。

この記事もですが、売国奴の書いた記事ですねぇ。
残り四人の委員が追い出しきれていないミンス党の手下ってことでしょ?
失った信用は、売国奴からの信用ってことでしょ?
更に付け加えると…ミンス党と組んで儲けた売国の支援の企業が痛い目みたって事で良いことはばかりのはずですよね。
さすが、マスゴミ!!
日銀砲



yoc1234さん こんにちわ


今回のこの記事もそうですが、朝日なんかの売国報道者の反応見ていても、相当物故いた機関も多かったのがなんとなくうかがえますね。


裸売りなんてふざけたことしていたやつが、丸裸になったって、それはそれで自業自得、いい気味だと思います

思惑さん こんにちわ


市場をないがしろにするのはよくないと思いますが、自分たちは好き勝手しておきながら、逆にポジションとは別の都合の悪いことが行われると「市場との対話」なる詭弁を使うのを止めたらということです。

個人は損しても構わないけど、自分達は予め情報を得て大儲けってのが、彼らの言う「市場との対話」という側面もありますがね。


今回はバカ正直な個人投資家が大勝利の一面もあるので、散々辛酸を機関に嘗めさせられ続けてきた個人投資家にとって、自信を持ってその利益を享受し、そして堂々と消費活動に貢献してもらいたいと思いますよ。


Empty-Gyallantryさん こんにちわ


成果報酬制で、大損こいたら収入どころか身の安全もどうなるかわからないって人なら大騒ぎかもですね。

今ちょうど海外先物は16970円くらいですけど、金曜現物終値よりもまだ500円以上高い水準。

空売りしていた人たちは、どういう心境で今過ごしてるんでしょうw

yoc1234さん

こんにちは。


大損こいて、日銀の怖さを思い知ったことでしょう。


インサイダーはいけません。


多くのプロは売ってたので、現物のヘッジならいいのですが。

思惑さん

>市場との対話ってなんですか?

ひさっちさん、こんにちは。

市場との対話とは、市場そのものを見て判断することです。

決して、ニュースや人の意見などを聞くことではないと思います。

私は、別に誰が悪くて誰が良いのかを知りません。

ただただ、市場の意見に耳を傾けるだけです。


>機関投資家らがいらだちを

「一時間半もあげたじゃないですかぁ。」ってシラッと言ってさしあげればよろしかったのに。(笑)

>会合では反対の委員が大激怒した

そりゃあ命が危ないかもしれませんからね。
でもあまり長くもやれなかったのかも。
タイムリミットが迫ってましたからね。早めにインサイダーを連絡しなきゃいけませんから。(爆)
そこらへんも含めて戦略がうまかったのかもね。

ライトUPさん こんにちわ


私にもそう見えますよ

今回の政策もそうですが、安倍-黒田ラインが行っていることは、ゴキブリホイホイならぬ売国奴ホイホイでしょう。


次から次に出てくる出てくるw


日本の国力や日本企業の体力が削がれ心から喜ぶ連中・・・

こいつらが一掃されれば日本と日本人にとって、非常に良いことです。

経済界に入り込んで、景気を衰退させようとしていた連中が一掃されただけに見えるのは私だけでしょうか?
早い話 不満を漏らすのはミンスの息がかかった非国民みたいな連中だと思うのですがねぇ。だから恩恵を受けるのは好景気を願う愛国者へのプレゼントだと受け止めますよ。

walterさん こんにちわ

 


それは残念でした(><) 

せめてもの救いで、野村が踏まれますよーに

walterさん

アイフルは泣く泣く損切りしたんですよ

そうしたら上がりました   涙 涙

walterさん こんにちわ


敵を欺くにはまず身内から


最近の株価を抑え込んでいた要因を黒田総裁が見越していたとしたら・・・考えすぎでしょうか?

追加緩和がないとわかっていたらそりゃ安心して売りまくります罠w

空売りできないまともな個人が現物で買って損を強いられ、片やインチキできる機関だけがいわれのないパワープレーの空売りで儲かるってのが、そもそもおかしいんですからね。


そういえばアイフルなんかも野村が1700万株でしたっけ?空売りかましてたんですよね。

いい気味ですw




walterさん

個人が出来ないから売りを駆使していじめられておりましたから

溜飲の下る想いです。


銘柄によっては空売りの発表を無視できない状態で

動かされていましたから、、そういう銘柄にも恩恵が回ってほしいです。


久しぶりに市場が開くのが楽しみになっております。

ひさっちさんのブログ一覧