socialcolorのリタイアメント日記(リターンズ)13

socialcolorさん
socialcolorさん
【金融緩和】
10月31日、日銀は突如、追加の物的、量的金融緩和を発表しました。
これによりインフレが進行するとの思惑(あくまで’思惑’であり、実際どうなるかは関係ないところを理解する必要あり)で急激な円安、株高となったのは周知の通りです。

GPIFの株式運用比率見直しをまっての金融緩和、これまでの「(2%のインフレターゲットへ向けて)予定通りに進んでいる。当面(金融緩和は)必要なし」とのスタンスからの突然の方向転換、東証取引時間内の発表と、市場へ与えるインパクトを十分考慮し、これ以上ないというタイミングで金融緩和を発表した日銀の黒田総帥、相当な切れ者です。
ヘッジファンドの決算時期を狙い撃ちにして株価の上昇を邪魔するベア型ファンドの息の根を止め、円安誘導により目の上のタンコブである韓国、中国企業の競争力を削ぎ間接的に輸出企業をフォローすることまで考慮に入れていると考えるのは、私の買い被りすぎでしょうか。

それにしても、たったの一日(正確には半日)でドルに対し約3円の円安、日経平均で700円を超す上昇というのは、過去の常識をもってすれば天変地異でもなければ起こりえないことです。
この背景には、ヘッジファンドの先物、オプションのショートポジション巻き戻し(ポジション解消の買い)があったことは明らか※で前回の日記に書いた、
’デリバティブ(金融派生商品)が発明されて以来、現在の投資は限りなくギャンブルに近づいた’
の記述は計らずも証明された形となりました。
今回は大多数の個人にとって、’ギャンブル’が良い結果となったので問題はないのですが、当然裏目にでることもありえます。

何故こういうこと(常識では考えられない短期の異常な値動き)が起こるのか?
問題なのは、投資家の意志に反してポジションを解消させられる(今回は、買わされる)ことが往々に起こるということ。それは取りも直さず、借金をして投資している(レバレッジをかけている)からであり、その金額がまっとうな投資額を遥かに上回るからです。このことをしっかり認識する必要があります。
前回の繰り返しになりますが、もはや過去の経済学の常識は通用しないことを肝に銘じるべきです。
(え、私の収支ですか?まだ含み損を解消できてませんけど、それが何か問題でも?)

※しかも当日の売買記録を見る限りまだまだ解消しきれていない。SQまで(下手したら来月のメジャーSQまで)はこの流れは続くと考えられ、ここでの逆張り(ショートポジション)は命取りになりかねませんのでご注意を。
(メリルリンチ系のファンド、エライことになってるんだろうなー。考えるだけでも恐ろしい。)
5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
Tanpanさん

>月に3〜4回しか取引しないのですけどここ数年はお一人様なら生活出来るくらい稼げる様になりました。(プチ自慢です^ ^)

おぉー、何とすばらしい。ということは、えぇと・・。(とすぐ人の懐を計算してしまいます。こういう時、関西人やなぁと思います。)

>今年からの譲渡益税20%は大きいです!@@

それは私も感じてるとこです。人が一生懸命稼いだお金を、何もせずに2割も持っていくんですもん。他の国に簡単に恵んでやるんじゃなく、もっとこの国のために使ってほしいもんです。
安倍さん、お金がないなら援助なんかするな!
Tanpanさん
socialcolorさん
こんばんは〜^ ^

FXはそこそこなんですがここ1年は指数レバレッジタイプのETFばかりやってます。
でも個人的にはやっぱり株の方が合ってるのかと思いますです。

とは言え、昨今はファンダメンタルなんて関係ない相場なので現物株は長期保有しても良さそうな銘柄をチョットずつ買ってますが、大部分はレバレッジETFです。
月に3〜4回しか取引しないのですけどここ数年はお一人様なら生活出来るくらい稼げる様になりました。(プチ自慢です^ ^)
今年からの譲渡益税20%は大きいです!@@
Tanpanさん

返事遅れてごめ~ん!
ちゃんと読んでるので、怒らないで―。
(返事したのに、何故かアップできてなかった。今、気が付きました。)

>ここ数年、私もギャンブルが上手くなりました^ ^

てことは、一杯儲けてるんですよね、FXで。
私も、株からFXに主軸を移そうかと考えてるところです。
Tanpanさん
こんばんは〜

最近は大きく動く時って一本槍ばかりですよね。
一発ドンでポジション全部持ってかれちゃうんでしょうか?
気迷いのダブルボトムとかも無く、投資家心理なんて関係無い相場なんでしょうね〜
(๑•́ ₃ •̀๑)

昨日はすごく出来高有りましたけどありゃ「やれやれの売り」も出てのものかなぁ。

ここ数年、私もギャンブルが上手くなりました^ ^
今回の円安、株価高騰の理由は知ってるし、そんなことは当たり前だよって言ってる人が、最終的には、’ファンダメンタルズの良い企業の株価が上昇する’なんて考えてたりします。残念ながら、そういう方は私の言っていることを全く理解されていません。
その時々で常に需給によって価格が決まるのであって、永久に’最終的’の状況がこないのを理解しなければいけないということです。
socialcolorさんのブログ一覧