チャフラフスカ 10月26日(日)17時26分

堅実さん
 私のような、70に近い人は、チャフラスカ(当時、チェコスロバキア)と聞けば、東京オリンピック、女子体操の、金メダリストと、憶えている人もいると思います。

「東京5輪から半世紀、ベラ、チャフラスカさんに聞く」と題しての、日経新聞10月25日()からです。

 政治に翻弄され、失意のどん底に突き落とされた。それでも、筋を通し続けた。「最後まで自分を信じた。その信念が私の心の支えになった」と振り返る。東京5輪の開会式から50年後の記念式典に来日した。


 東京5輪の4年後の68年春、祖国で民主化を求める運動が一気に燃えあがった。その高揚もつかの間。旧ソ連軍などの介入で短い「春」は押しつぶされる。「プラハの春で私は改革を求める「2千語宣言」に署名し、民主化支持の姿勢を鮮明にしました。ところが共産党政権は何度も署名の撤回を求めてきた。

 脅しを受けても主張を変えませんでした。そのせいで、秘密警察から危険人物と見なされ、スポーツ界から追放されました。権力ににらまれるのを恐れて人は次第に去っていきました。体操を教えることすら許されなかったのです。」「子育て以外に仕事のない日が6年も7年もありました。私の顔は国中に知れていて、実名は使えないので、スカーフで顔を隠して、別人の名前で清掃の仕事をしました。」


 20年に及ぶ弾圧に耐えたのは、89年の「ビロード革命」で変わる。共産党政権が崩壊した日、ハベル元大統領に呼ばれ、プラハのバルコニーに立ちました。「広場に集まった人は、私が不遇の生活を強いられたことを知っていて、大歓声で迎えてくれました。」

 革命後は、大統領顧問に就任し多忙を極めた。ところが93年長男が、離婚した夫を死に至らしめる事件が起き、心身を病み、長い療養生活に。それも克服し5年ほど前から元気になる。「40年の逆境に耐えて蓄積したエネルギーがみなぎったのだと思います。」 (以上です。)


 今、この日本でも、逆境に耐えている人がいる。直接話すことは、出来ないが、どうか生き延びて欲しい。何時か、必ず良いことが訪れると信じて欲しい。時々、この日記には、生きるためを考えて、掲載いたします。

 また、共産主義は、よいことが、一つも無い政治形態であると考えます。今の日本は民主主義国です。日本共産党の、共産主義政党の政治活動を認めているからです。共産主義国には、言論の自由は有りません。北朝鮮で、このことを言えば、即死刑です。

 



2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
堅実さん

島次郎さんへ


コメント、有難う、御座います。


ソ連のナタリヤ クチンスカヤは、私は、記憶に無いのです。


多分、テレビで見ていると思いますが、これが、人の記憶です。


世界は、争いの無い事を、願っております。


10月27日(月)9時35分

島次郎さん
私は、ソ連のナタリヤ クチンスカヤの方が、子供心に好きでした。
堅実さんのブログ一覧