今更ながらあきれる遅さ、オバマ大統領は
認識がなさ過ぎた。
まさか東京や名古屋で山手線、地下鉄などに乗ってるのでは?
日本の厚生労働省もぼんくら?
日本も対策してないみたい。
日本のほうが国民が接触については無関心。
[ニューヨーク 24日 ロイター] - エボラ出血熱の感染国から米ニューヨーク(NY)の空港に入国するすべての医療従事者などに21日間の隔離措置が義務付けられることになった。
ニューヨーク州およびニュージャージー州の両知事が24日、明らかにした。
ジョン・F・ケネディ空港とニューアーク・リバティー国際空港では、西アフリカ3カ国(リベリア、シエラレオネ、ギニア)からのすべての渡航者が衛生当局による特別審査を受ける。隔離措置の対象には医療従事者に加え、エボラ熱感染者と直接接触した人も含まれる。
塩崎さん大丈夫?
「まず、エボラ出血熱は、インフルエンザのように容易に飛沫感染する可能性は非常に低く、患者の体液に直接接触することにより感染するとされております。このため、まず、国民の皆様には、冷静な対応をお願いしたいと思います。 もう一点のお願いは、もし流行国に渡航し帰国した後、1か月程度の間に、発熱した場合には、万一の場合を疑い、地域の医療機関を受診することは控えていただきたい。まず、保健所に連絡をし、その指示に従っていただきたい。感染症指定医療機関への受診につなげるようにいたします。 エボラ出血熱が万一国内で発生しても、我が国の関係者が一丸となって対応すれば、必ず封じ込めることができます。皆様の御協力を強くお願いしたいと思います。 」