返信葉書に切手貼ってとある時

今日年金機構から、例年通り扶養親族など申告書提出用書類が届いた。


返信葉書には返信用切手をと書いてあるが、私のように普段利用しないものは、


これまで通り50円切手貼って投函しそう、例年通りでなく、


その辺間違いないよう注意喚起あるかと思ったが、どこにもない、


私は50円切手に2円切手貼ったが、縦に貼ると印刷された都道府県名隠れてしまう、


郵便番号あるから困らないとはいえ、配慮不足と思う。

4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件

chiko姉さん、 今日は

昨日とは一転し今日はグーッと暑くなりましたね

NKも同じ、でも温度差が大きいと身体に堪えます。


それにしても、今は郵便局はそんな扱いするのですか、

私の知っている昔だと、居住局内で投函されたのは差出人に

差し戻し、その他の場合は宛先の受取人に不足分請求された、と

そんな記憶があったのです、

なるほど、そういう扱いなら、受取人は周知しなくても痛くも

痒くもありませんね、

ただ今年の正月の喪中葉書や私製の年賀葉書は、混乱しそうですね。

(退会済み)

寿限無さん こんにちは~。

 

私の知り合いの人は 案内葉書を官製はがきに印刷して そのまま出したら 2円足りなくて戻ってきて 結局間に合わなくなり 電話したそうな・・・。

 

こういう事は いっぱいあるでしょうね。

 

私は 比較的葉書や お手紙を出すほうですから 2円プラスは わかりますが

知らないで居る人多いと思いますよ。

 

 

yoc1234さん  お早うございます


年金貰っていない人にも返信葉書に切手貼るケースもあるのでは


そんな場合でも幾らの返信切手貼るか金額明記していれば間違いないですね。


普段郵便料金変更していない時はまだ良いが、消費税率5☞8☞10%


と変わる時には注意喚起は必要です、次は確定申告期に対応できるか?

yoc1234さん

こんばんは。


年金貰ってないので、へーっということばっかり。


最初からハンコで押しとけばいいものを。


嫌らしいね。

寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんのブログ一覧