トヨタなどの自動車メーカーが、
家庭で充電できる電気自動車の開発を
強化しています。
もし、イプサムの電気自動車が市販されれば、
買い替えをしたいと思っております。
消費税が上がる前に、市販されればうれしいのですが。。。
早く、市販されないかなぁ。
おかモッチ
タグ
#電気自動車
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
miffyさん
こんばんわ。
そうですね。燃費重視タイプじゃないと、
意味が無いですね。
こちらの地方新聞(中日)では、
トヨタが、原油高や環境意識の高まりから、
来年以降に、ハイブリッド6車種を投入する
とのことです。
実際に、どの車種をハイブリッド車として
投入するかは、記載されていませんでしたが、
燃費重視タイプのハイブリッドになりそう。
環境にも配慮して、ハイブリッド+クリーン
ディーゼルになれば、なお良いですね。
おかモッチ
こんばんわ。
そうですね。燃費重視タイプじゃないと、
意味が無いですね。
こちらの地方新聞(中日)では、
トヨタが、原油高や環境意識の高まりから、
来年以降に、ハイブリッド6車種を投入する
とのことです。
実際に、どの車種をハイブリッド車として
投入するかは、記載されていませんでしたが、
燃費重視タイプのハイブリッドになりそう。
環境にも配慮して、ハイブリッド+クリーン
ディーゼルになれば、なお良いですね。
おかモッチ
おはようございます。
ハイブリッドは、燃費重視タイプと動力補助タイプに分かれてきましたから購入する際には、良く注意しないといけないです。
いずれは、ハイブリッドとクリーンディーゼルがほとんどとなるかもしれませんね。
ハイブリッドは、燃費重視タイプと動力補助タイプに分かれてきましたから購入する際には、良く注意しないといけないです。
いずれは、ハイブリッドとクリーンディーゼルがほとんどとなるかもしれませんね。
bitterさん
こんばんわ。
電気自動車は、1回の充電で80~100Km程度
だそうです。
でも、バッテリーの充電技術により、
もっと走行距離が伸びると言われています。
昨日、ニュースサテライトでは、水で走る
自動車(ウォーターエネルギーシステム:WES)
を紹介していました。
水を化学反応させ、酸素と水素に分離し、
分離した水素から直流電流を集めることが、
出来るそうです。
電気自動車+WESを使えば、かなりの走行距離が
見込めて、実用化になりそうです。
バッテリーは、各社、耐久性を上げていますが、
私がニュースで見た中では、東芝のバッテリーが
耐久性に優れているそうです。
詳しい性能は忘れてしまいましたが。。。(笑)
めだかの卵ですが、夕方になると卵の中の
幼魚が動いているのは、目視できるのですが、
なかなか生まれません。
初めてなので、何日後に孵化するか
しらべたら、もう孵化しても
おかしくないみたいです。
明日、水槽を調べてみますが、
生まれるのかなぁ
おかモッチ
こんばんわ。
電気自動車は、1回の充電で80~100Km程度
だそうです。
でも、バッテリーの充電技術により、
もっと走行距離が伸びると言われています。
昨日、ニュースサテライトでは、水で走る
自動車(ウォーターエネルギーシステム:WES)
を紹介していました。
水を化学反応させ、酸素と水素に分離し、
分離した水素から直流電流を集めることが、
出来るそうです。
電気自動車+WESを使えば、かなりの走行距離が
見込めて、実用化になりそうです。
バッテリーは、各社、耐久性を上げていますが、
私がニュースで見た中では、東芝のバッテリーが
耐久性に優れているそうです。
詳しい性能は忘れてしまいましたが。。。(笑)
めだかの卵ですが、夕方になると卵の中の
幼魚が動いているのは、目視できるのですが、
なかなか生まれません。
初めてなので、何日後に孵化するか
しらべたら、もう孵化しても
おかしくないみたいです。
明日、水槽を調べてみますが、
生まれるのかなぁ
おかモッチ
miffyさん
こんばんわ。
そうですね。電気自動車は、まだまだ先のお話に
なりますね。
でも、ハイブリッド車の普及を拡大して欲しいものです。
おかモッチ
こんばんわ。
そうですね。電気自動車は、まだまだ先のお話に
なりますね。
でも、ハイブリッド車の普及を拡大して欲しいものです。
おかモッチ
こんばんは。
充電でどれくらい走れるのかが気になりますね。
バッテリーは消耗品だから車検ごとに交換かなぁ?
ほんとまだまだ先の話ですが。
そそ、めだかちゃんはどうかな~?
充電でどれくらい走れるのかが気になりますね。
バッテリーは消耗品だから車検ごとに交換かなぁ?
ほんとまだまだ先の話ですが。
そそ、めだかちゃんはどうかな~?
こんばんは。
現在テスト中のプリウスが定期のモデルチェンジをするスパンは、後2~3年あたりでしょうか。となると、イプサムクラスに搭載してくるのは、更に先になる可能性が高いかもしれませんね。
現在テスト中のプリウスが定期のモデルチェンジをするスパンは、後2~3年あたりでしょうか。となると、イプサムクラスに搭載してくるのは、更に先になる可能性が高いかもしれませんね。