ユリッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ27件目 / 全90件次へ »
ブログ

頭と尻尾

日経平均、と耳にするだけでイラッとなる今日この頃。母のライオンのたてがみのような洗い髪をドライヤーで乾かしていた私はふと、昨日の夕方に見たテレビのドキュメンタリー番組を思い出しました。

まだ小さな子供の象がメスライオンに襲われて、群れから消えてしまいました。

「ライオンに食べられたのねきっと。ライオンもお腹が空いていたのよ。あばら骨が浮き出ていたものね。。。」

そのとき一緒に炬燵に入って見ていた母の呟きが、ジャングルの夜のとばりを引き裂くように子象を呼び続ける母親象の咆哮と重なって、私は切なくなったものでした。

ところがなんと次のシーンで、子象は約2週間後に見つかったというナレーションが流れました。画面いっぱいに、尻尾全てと鼻の真ん中辺りから下を食いちぎられた子象の姿が映りました。お母さん象や仲間に守られながら元気に行動を共にしているのを見て、私は心底驚嘆しました。

象は鼻が命だそうで、鼻がないと草を食べるのも大変だとか。それでも子象は鼻を失った分頭を下げて、残った鼻で草を口に一生懸命運んでいました。そんな子象の健気な姿に私は、「頭と尻尾はくれてやれ」という投資でよく聞く言葉を重ね合わせました。上と下を食われても、中をしっかり守って上がるのを待っていればよいのだと。信じるに足る銘柄なら、買ったあとに下がっても動じるなという大切な言葉を。

「ねぇお母さん、昨日テレビで見た子象の話覚えてる?」
試しに母に訊ねてみると母は即座に頷いて、しみじみと言いました。

「あの痩せこけたお母さんライオン、子象の尻尾と鼻先を子供に分けてあげたのかしら。お腹いっぱいにならなかったんじゃないかねぇ」

絶えず母親の立場でものを考える母にちょっと感動して、私は母の髪をいつも以上に丁寧に乾かしてあげました。白髪が随分増えていました。

深夜を過ぎて一瞬にして、昨日は今日になりました。母はもうぐっすり夢の中。
「今日も仲良くやっていこうね。明日も明後日もいつまでも元気でいてね、お母さん。。。。」

私のクサイ台詞を抱き枕の象だけがひっそり笑って、優しく受け止めてくれました。
160件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1 3 4 5 6 7
  • イメージ
    nottyさん
    2014/10/22 01:15
    Yeah!! 1番ゲットーっ!
    さて、僕はキリンさんが好きです。
    でも、象さんの方がもっと好きです。
  • イメージ
    まりるんるんさん
    2014/10/22 01:18
    ゆりっちん
    生きるのって大変よね。
    ましてや 野性動物なんて 明日 命が有るか分からない。
    私 子どもがいるから 頑張れる。
    本音 節約、株は 子供の為。
    この子の笑顔の為に そして 大きく巣だつまでは 自身の楽しみなんて 今の時点で考えられない。
    母って 子供の肥やしね。
    カスカスに綻びても構わないと思うんだから。
    私の生命保険 旦那受け取りじゃないの。
    子ども 100%。
    私は随分 前に 両親がいないから 孝行出来なかったけど 御母様を これからも ずっと たくさんの愛で包んでね。
    それと共に ゆりっちんの幸せを 御母様が心から望んでいるからね。
    私が 子象とライオンの生死の格闘 目の前でされたら 迷わず ライオンの頭 砕いてるわ。
    ライオンに お腹を空かせた子どもが待っていても 子どもだけは 止めてほしいな(*^^*)
  • イメージ
    あきですさん
    2014/10/22 01:23
    2ea511d08 

    ・・・、「頭と尻尾はくれてやれ」・・・


    格言では・・・ 1~10まで全て儲けをとるのではなく、他はくれてやれ・・

    身だけを確保して(3~7) 即ち頭の後の上部はくれてやれ・・・

    尻尾の部位は底までに買わなくっても、・・・と言う意味・・・


    欲張りは、即ち損の裏返しに・・・

    商いでも、標準価格での設定が 妥当ですね・・・





  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2014/10/22 01:33

     たっだいま~!! 今バイトから帰って来ましたよん!


     ユリッチ姫日記の更新おめでとうございます。今回の新作発表は間が長かったですね。・・・と言ってもわたくしなんかちいっとも日記の更新しておりませんけどどないなもんでしゃろか??ペンが重いのよ~!ペンだけに♡


     おおっ!野生の王国ですね。まさに弱肉強食の世界!この株の世界も弱肉強食の世界。食べる方になるのか食べられる方になってしまうのか?それは姫の実行力で決まる事だと思います。実行なくして株式投資は勝てるほど株式投資は甘くはありません。お互いにがんばりましょう。


     とりあえず夜遅いのでおやすみなさいまし!(*^。^*)

     

  • イメージ
    nottyさん
    2014/10/22 01:38
    まりるん オレも保険の受取人は子供だよ。
    今も変わらず、ひっくり返してとっくり返して泣くまで遊んでいます(笑)
    娘の友達にも同じ様に接しています。
    みーちゃんのパパは、なかなかの人気者なんだぜ! ひーっ!!
  • イメージ
    親方!さん
    2014/10/22 02:14

    ユリッチちゃん なまらいい日記やないけ〜♪


    親子の愛がてんこもりですね。


    オイラの母も一人暮らししてるんだわ、、時々顔を出すとオイラに甘えてあれこれ用事を頼まれるんだけど、(オイラは大概のことは出来るからね♪)


    育ててくれた母はもうあまり長く生きられない、、そんな気がするのよ〜(ーー;)

  • イメージ
    十倍返しさん
    2014/10/22 02:46

    心象性の高い文章、描かれた”象”を思い浮かべます。否、たい焼きを思い浮かべてしまう私です。


    たい焼きは頭から食べますか?それとも尻尾から、あるいは背中から、それともお腹から、食べ方でその人の投資スタンスが表れるとか!


    もちろん、私は、心から。。。。  ”お腹”?!

  • イメージ
    シュシュママさん
    2014/10/22 08:09
    ユリッチさんおはようございます。

    含み損にまみれた私には心強いお言葉です。絶対にまた騰がると信じていいのね!
    と、自信がつきました。

    こんな時にメンタルの強さが試されているんだと思います。
    動揺して悲観的になっても事態は変わらないのだから…

    お母様が全力で守り、育てたユリッチさん、優しく寄り添う素敵な母娘ですね。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/10/22 08:15
    のっち、一番乗りありがとう。ってコメントしようと思ったら電池切れ。

    キリンも象も、目がとっても愛らしいですよね。まつげエクステいらない。羨ましい。。。。
  • イメージ
    kattanさん
    2014/10/22 08:20

    動物なんて人間さまに比べたら、食物循環の自然の摂理。

    自然の光景。。。


    それに比べ、

    何でも食べる獰猛な人間さまのほうが、ずーっと怖い



  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/10/22 08:42
    まりるん、おはよう。まりるんの心のこもった母性愛でいっぱいのコメントに、朝からもうウルウルよ。まりるんてなんて優しくて素敵なママなの! チビチャン幸せだわ、まりるんのようないいお母さんがいてくれて。これで私、安心してチビチャンのお嫁さんになって、まりるんを素直にお義母さんて呼べるわ。。。
    (^^;

    私も子象を狙うなんてと思ってライオン憎しで見ていたわ。食物連鎖って悲しいね、弱いものから順に食べられて肥やしになってしまうんだもの。でも、あとに生き残った命が子孫を増やしてDNAを脈々と未来に紡いでいくんだから、生きるってやっぱり素晴らしい。。。。この言葉、どこかで聞いたような。。。。
    (^^;
  • イメージ
    chiko姉さん
    2014/10/22 08:55

    ユリッチちゃん おはよう~。

     

    >子象は約2週間後に見つかったというナレーションが流れました。画面いっぱいに、尻尾全てと鼻の真ん中辺りから下を食いちぎられた子象の姿が映りました。お母さん象や仲間に守られながら元気に行動を共にしているのを見て、私は心底驚嘆しました。

     

    あ~~ここで 朝から 涙目(決して 術後の目薬のせいでは無いっ!)

    になり これから 歌のレッスン受けに行くんだけど 真赤なお眼メで どうしましょう。

     

    感動したぁ~~~

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/10/22 08:58
    あきさん、おはよう。早速に頭と尻尾の格言を詳しく教えてくださり感謝です。

    商いでも標準価格の設定が妥当。ですよね~~。でもそれがなかなかできないのが強欲な人間の性というもの。少しでも安く仕入れて少しでも高く売る株の商いを目論んで、私は幾度塩漬けを作ってきたことやらです。。。。
    (>_<)
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2014/10/22 09:07

    ゆり^しゃん、おは~ん!!


    >「あの痩せこけたお母さんライオン、子象の尻尾と鼻先を子供に分けてあげたのかしら。お腹いっぱいにならなかったんじゃないかねぇ」


    人間の母性本能は、動物にも当然あるんだね~

    もちろん父性本能もあるだろうし~

    両方とも、子供への愛情の塊の結果だね!


    僕のママさんなんかは、自分が食べたいのに 僕たんにオカズを

    余分にくれるんだもんね^

    僕も、逆の立場になって 同じことする時があるんだわ~

    自分でコメントしていて、涙ぐましくなっちゃった~(笑)

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/10/22 09:24
    ぺんさん、おはよう。

    日記更新、私の場合は愚痴ばかりてんこ盛りになりそうで、これでも凄く勇気がいるんです。。。。でも、こうしてコメント頂けるのがありがたくてありがたくて(涙)。ぺんさんこそ、早く更新してくださらないと、ぺん先がいい加減枯れてしまうわよ~~(^^;

    今朝の日経は凄く上がっていますよね! 私の日記のご利益かな! と、ぺんさんの前でだけ威張らせてっておねだりする18歳、やっぱり妄想やめられないわ株の勉強はやめたいけれど~~(^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/10/22 09:43
    のっちもまりるんと同じ、生命保険はお子さま受け取りですか。なるほど、それでお嬢様がなつく訳がわかりました。。。。

    というのは冗談で、子供に好かれるのはのっちが優しいからに決まっていてグーだけれども、キングシンシンの存在が私にはとても気にかかります。またのっちが身ぐるみ剥がされ泣かされているような気がしてもう、心配で心配で。。。。
    (≧∇≦)
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/10/22 10:02
    親方ダーリン、大切な日記を峠にして石碑まで設置してしまってごめんなさい。でも楽しい。。。
    (^^;

    ダーリンのお母様、覚えています。ダーリンを息子として一目置いて、とても頼りにしていらっしゃるんですよね。

    年を取るといくら足腰は達者でも、身の回りの簡単なことが少しずつ出来なくなって難儀するようです。一人暮らしは気楽でしょうけれどここはダーリン、なるべくお母様の様子は見に行ってあげてくださいね。息子の存在はほんとにおっきぃんですからね、北海道の大地以上に。オットぴよこでますます元気に。。。。
    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/10/22 10:20
    半値さん、心象性私よりはるかに上回る文章にシビレています。

    象からたい焼き。。。。頭と尻尾からたい焼きの発想。すごいわ。

    私は女性としては珍しくアンコが苦手。とくれば、私がたい焼きをどこから食べるか。。。。

    心して、尻尾だけを頂いた結果、いつまでもお腹のアンコばかりが残って最後は塩漬け変更に。。。??
    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/10/22 11:55
    シュシュママさま、いつもコメントくださってありがとうございます。画像のワンちゃん、ハロウィンのいで立ちに暫く見とれてしまいました。

    今朝、青森は今年一番の冷え込みで天気もどんより。でも母は鼻唄まじりにハタキをパタパタかけています。これは母の調子がいい証拠。

    シュシュママさま、トレードは本当に神経をすり減らすしリスクだらけで大変ですよね。でも、その苦労が報われたときの喜びは、トレードを経験しなければ味わえないものだと思います。こちらの雪掻きも同じで、やっている間は大変でも、綺麗に片付いた雪道を見渡したときの征服感はもうたまりません。

    前場が終わりました。シュシュママさまの征服感がどうか満たされていますように。私は母のハタキでお尻をはたかれて、これから昼の支度です。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/10/22 12:24
    kattanさん。

    人間て、本当に怖いですよね。肉食草食なんでもござれ。いつでも異性とワンコに飢えている、あ、私だけでしたかしら。。。。
    ('◇')ゞ
« 前へ 1 3 4 5 6 7
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。